フロントラインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フロントライン』に投稿された感想・評価

日本でコロナが最初に話題になった時の話
あの当時ニュースでしか情報を得てなかったけど、コロナをなんとかしようと奮闘してた人達が大勢いたんだなぁと
これ系の時の報道ってほんと残念
松坂くんの役がよかっ…

>>続きを読む

特に観る予定ではなかったけど、ちょうどいい時間にあったから観た映画。その割にはなるほど納得の仕上がり。

『あの時』のダイヤモンド・プリンセス号の中と外で何が起きていたのか、ダイヤモンド・プリンセス…

>>続きを読む
nomyas
4.0
ドキュメントをいかに映画というエンターテイメントに転換させるか、特に人の命がかかった難しいテーマだけど上手く描けていたと思う
mari
3.5

コロナが日本に広まる原因となったプリンセスダイヤモンド号の実際の現場はこんな感じだったのかと唖然となりました。

現地で救助に徹している方々とそうでなく、指揮をとっている側では、緊迫感や不安感が全く…

>>続きを読む

映画だから仕方ないけど、作り物であることの歯がゆさというか、感動シーンを煩わしく感じてしまった
実際事実がどうだったのか、ドキュメンタリーを観たい!と思った(叶わないだろ)
船のシーンはかっちょよか…

>>続きを読む
過去記録
コロナ禍を思い出しながら見た。
物語が淡々と進んで行く感じで、期待しすぎていたのか、あまり胸に刺さらなかった。
7 ストーリー
9 演出
7 映像
7 音楽
8 キャラクター
7 面白さ
7 直感的な印象
8 独創性
8 集中して見れるか
erueru
4.3

「人道的に正しいと判断したことをやる」って言葉にジンときた。自分もいつ感染するかわからない現場で、目の前の人の命と幸せを考えて「やれる事は全部やる」という姿勢。
こんな人たちがいてくれることに感謝。…

>>続きを読む
4.4

映像を見ていて、あの当時の記憶が蘇ってくるようだった。最後のテロップで、事実に基づいているが、何人かの役割を1人にまとめたり、演出上、現実は食事時以外はずっとマスクをしていた部分も、外しているように…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事