ハシゴ3本目✨
2020年2月。日本で初めて集団感染となってニュースになったダイヤモンド・プリンセス号での実話を基に描いた作品。
緊急事態宣言が出る前だったからまだちゃんとニュースとか観てなか…
何が正しかったのか、まだ判断を下すにはホットすぎる題材を、どんなふうに扱って描いているのかとても興味があったけれど、当事者たちが悩み葛藤しながら最善を目指した様子が、映画的に美談仕立てだとしても良心…
>>続きを読む『国宝』に話題を奪われてる感は否めないが
これも抜群に良かった。
今一番脂が乗ってる30-40代の俳優4人をメインに据えて
その他配役も抜かりなく、
何より皆の記憶に新しい出来事だから
臨場感も濃…
コロナの最前線にいた人たちの物語
DMATとして派遣された医療チーム
対応にあたる厚生労働省の役人
クルーズ船内のクルー
マスコミ
といった面々から、それぞれの思いを描く。
これを観てたら、…
2020年2月に起こったこと。僕ら日本人にとってこの出来事はあまりに身近だけど、全容を知ると言うにはあまりに未熟。
映画としては特段パッとしない様な気がする。でもそれこそが魅力。強いて言えば船内で…
ドキュメンタリー映画の真骨頂を見たというか。
知らぬ間に加担した加害者となるのは怖い、が一番質が悪い。
切り取られるのを訂正するのも時間を取られる。それよりも命を救うこと。原発事故の運送時の絶命、一…
新型コロナウイルスの集団感染に見舞われた豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス号」で、人命救助に挑んだ医療チーム「DMAT」を描く実話ベースの物語。
ポスターに俳優4名の顔が並んでいるとおり、豪華な俳…
© 2025「フロントライン」製作委員会