コロナ時期の裏側
未知のウイルス、目に見えない、正解な対応もわからない。そんな中での船での大感染
今じゃ5類にさがってあの時期が一体なんだったんだって思うのにあの時期は本当にみんながわかんないまま…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
慌ただしい船内から開幕し、もう「始まってる」感。そこから突然にハッチが開いて、現れる真っ暗な海、海保の船、照らすライト。物々しい事態のまさに「幕開け」が映像的にダイナミックで、冒頭から引き込まれた。…
>>続きを読む役どころのお陰もあるが、久しぶりの窪塚の演技が最高でした。松坂桃李のとぼけた公務員の演技も味があって良かった。板挟みになっていたリーダーを演じた小栗旬もとってもピッタリの役でした。国宝も良いけど、ぜ…
>>続きを読む小栗旬×松坂桃李×池松壮亮×窪塚洋介の見るしかなさすぎる4人に、滝藤賢一、光石研、吹越満の個人的大優勝すぎる3人まで、個人的にうまうますぎました。
リアルタイムで経験して教科書にのるの確定のコロナ、…
あの時、ダイヤモンドプリンセス内で皆、めっちゃ頑張っててんな。 マスゴミ経由やネット情報では知れない、知る事ができない 「ガチ仕事」を感じれる素晴らしい映画。久々に涙腺が緩んだぞ。未知のウイルス相手…
>>続きを読むコロナが蔓延し始めの得体の知れない恐怖などを思い出した。
会社で感染者が出て濃厚接触者になったのかな⁇って自宅に帰れずホテルに泊まってPCR検査をして陰性を確認してから帰宅してたりしたよね〜
みるみ…
2025.9.3
見れて本当に良かったです。
医療に関わるものとしてあの頃が蘇ってきました。
現場にいた方は本当に大変だったと思いますし、私の勤務している病院もたまたま離れていた病棟がたあったのでコ…
© 2025「フロントライン」製作委員会