フロントラインに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『フロントライン』に投稿された感想・評価

レビュー書き忘れにてご容赦ください
今から5年前、日本に未曾有の事案が
発生したことを覚えていますか?
わずか5年ですが短くもあり永くもあります。忘れもしない新型コロナが日本で初めて確認されたダイヤ…

>>続きを読む
uibp
4.5
医療従事者、その関係者の方には尊敬しかない。

利権や、周りからの目ではなく、命のために、緊急時においても人道的な対応をした方のおかげで救われた人が多かったと思う。
4.7

このレビューはネタバレを含みます

扱ってる内容が繊細で最近の出来事なだけに、重く考えさせられる事は多いけど、今年1番泣かされた作品。
最前で戦う真剣な大人ってやっぱカッコいいし憧れる。他人を考える想像力が養われた気がした。
映画とし…

>>続きを読む

改めて、現場の最前線の壮絶さ
平和な場所からご意見だけ述べるマスコミや我々一般市民たちとの意識の違い
未知なものに対峙して手探りで対応していかなければならない恐怖
などを感じた

数年前のことなのに…

>>続きを読む

いつか観なきゃと思っていてやっと観れ
た。
あの頃を思い出して辛い記憶が蘇ったけれど、命を救うために命をかけて仕事をした人が沢山いたお陰で今があることを、思い出すことができた。
この後も大変だったよ…

>>続きを読む
ZOT
4.5

メディアが悪いとも言われるが、メディアも我々のニーズに応えてしまってるだけ。結局、情報を受け取る側の姿勢。福島の時もだけど、不安の矛先がそこで懸命に働かれてる方々に向けられてはいけないのだと。改めて…

>>続きを読む
4.4

当時を思うと本当に大変だっただろうなぁ。
今でこそ外出できるようになったけど、いつまでも不安だったし、隔離された人たちは余計にそうだったと思う。
インフルエンザ並みの扱いになったけど、場合によっては…

>>続きを読む
PIXY
4.2

あの時、何が起こっていたのか。
この後の世界を知っている今だからこそ、忘れてはいけない。
この映画を観ながら、あの頃のことを思い出した。「フロントライン」というタイトルは本当によくできていると思う。…

>>続きを読む
5.0

目に見えない、情報のないウィルスとのたたかい。地球上に住む人は全員恐れていた中、ダイヤモンドプリンセス号のクルー、医療従事者、乗客それぞれ恐怖の中、耐えて必死に頑張ってた様子が描かれていた。メディア…

>>続きを読む
ぼく
4.5

見応えが凄い。久しぶりの近年の良い邦画

キャストも演技派ばかりでアイドル俳優はいない。

マスゴミの報道、無責任な世論とそれらを浴びながらも、命を懸けるのは現場で血反吐を吐きながら動いてくれてる人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事