フロントラインに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フロントライン』に投稿された感想・評価

3.0

未知のウイルスへの不安や恐怖が世界に広がり、情報が溢れすぎて何を信じればいいのか、何が正解なのか、分からなかった感覚が蘇る。

“最前線で守るべきは、この国か、目の前の命か?”
立場や置かれている状…

>>続きを読む
2.8
凄くリアルなのだろう。と思う描写がいくつもあって心苦しい気持ちで鑑賞。
あの頃も今も医療従事者さんには感謝しかない。

あと、窪塚洋介久しぶりに見た。
演技は下手やけどかっこいいから良きです。
映画として面白いかというと微妙。
マスコミが展開を引っかき回す露悪的な敵として描かれる邦画あるある。
2.9
あんまり劇的な展開なし。
期待しすぎた。
小栗旬が粗品かおばたのお兄さんにしかみえへん。
途中で下船した白人のおばさんウザかった。
3.0

Netflix作品 連続鑑賞月間!

コロナ禍の最初の事件として 鮮烈な記憶に残る
実話を再現した作品として話題になった映画

実話なので、やむを得ないところもあろうが
前半はなかなか良くできている…

>>続きを読む
3.0

ほんの5年前。あの時、あの船の中。忌まわしいパンデミックの“最前線”でどんな闘いが行われていたのか🦠
乗客の命を守るため、危険を顧みずに動く医師やクルー達の献身的な姿に感動😭
あまりにも未知なウイル…

>>続きを読む
3.0

あの頃、最前線で何があったのかを知れていい映画だった。
日本人は必ず見るべき作品だと思います。

とはいえ、具体的に何が原因かと言われればわからないけど
事実に対して緊迫感みたいなものが欠けているか…

>>続きを読む
3.0
DMATが尻拭いされる状況が不憫でならなかった
人間はみんな自分の都合悪いことは断るものだってことを改めて感じる作品
minami
3.0
考えさせられる作品。
コロナに感染した時の喉の痛みと倦怠感が
蘇りそうなウイルスの脅威を感じさせられた。手洗いうがいちゃんとしよう。
りす
3.0
重くて見るのがしんどかった
後からでは何とでも言えるけれど、
本当にあの頃はコロナが怖いと思っていた
沢山の関係者の方々、ありがとうございました。

あなたにおすすめの記事