フロントラインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フロントライン』に投稿された感想・評価

souta
3.7
何もわからないものと最前線で戦う人たちがいた。だから、今がある。
3.5

よかったです。何がよかったかって、映画にしても大丈夫な世の中になってよかったです。

当時の事を思い出しました。得体のしれないウイルスの恐怖、世の中の雰囲気…今だとようやく俯瞰で見れます。

当たり…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

2020年2月、新型コロナウイルスの集団感染が起きたダイアモンド・プリンセス号が横浜に入港し、そこで現場指揮をとった災害派遣医療チームDMATの活動を描いた映画。
監督は「生きてるだけで、愛」等の関…

>>続きを読む
モコ
4.0
良かった。
人道的という言葉が刺さる。
人の優しさが温かいと感じた。

ちょうど転勤した時期と被るから、その時の事もめっちゃ思い出した。

一番の災害は風評被害

あの時に何があったのか、ぜひ見てほしい映画。
クルーズ船で起きた新型コロナによる被災の救助に当たった医療従事者の話。
現実の話として、マスコミはそれこそ毎日報道していたけど、…

>>続きを読む
Maa
4.0
なかなか考えさせられた。
医療従事者の皆様には改めて感謝申し上げます。
sujiko
4.0

実話をもとに…ていうと、なんかヒーロー的な感動巨編!とかになっていそうで、ギリギリ迄見るか迷っていたけど、終映間際で滑り込みで見に行った。
思っていたより、淡々としていて、当時の医療従事者の苦労がヒ…

>>続きを読む
3.4

誰もが注目したダイヤモンドプリンセス号の話、日本のコロナ始まりの話。
ここから長いコロナ時代が始まる。

キャストが豪華で自分たちもずっとニュースを見ていた話なのでめちゃくちゃ注目していたが、映画と…

>>続きを読む
柴犬
3.7

どの仕事でも最前線の現場で働く人は偉くて頭が下がる思い。
コロナ禍当時は 毎日ダイヤモンドプリンセスのニュースしかしないじゃん、騒ぎすぎでしょ〜、 とか思ってたけど今見ると未知の感染症ってまぁまぁ…

>>続きを読む
asagao
3.6

当時に思いをはせて…

ダイヤモンド・プリンス号のニュースが飛び交っていた際に、絶対に映画化するなと思っていた。それは不謹慎にも、『感染旅客船』みたいな恐怖が先立つものだったけど、、違って本当に良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事