フロントラインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フロントライン』に投稿された感想・評価

Kanoa
3.8

身近に起きた実際にあった話なのですごく実感しやすかったし、あの時こんなことあったなと振り返れた映画だった。当時ベイブリッジの上からダイヤモンドプリンセスを見ていたので余計見入った。あの頃に陰で頑張っ…

>>続きを読む
しん
4.0
ずっと観ようと思っていてやっと鑑賞。大桟橋に停泊しているダイヤモンドプリンセスを毎日眺めていたので、すごく身近に感じる話でした。当時の混乱ぶりがリアルに再現されていて、改めて医療従事者に感謝したー

このレビューはネタバレを含みます

小栗旬、窪塚洋介、松坂桃李、池松壮亮とキャストがめちゃくちゃ豪華。

実話を元に作られており、多少脚色はされているんだろうけど、緊迫感があり最後まで釘付けだった。

未知のウイルスと闘った全ての医療…

>>続きを読む
chk
3.9

松坂桃李がとにかくいい。
役柄もいいし、演技もめちゃくちゃいい。
ほとんどが事実に基づいているストーリーだと思うんだけど、あそこまで柔軟に動ける人がいるんであれば役人も捨てたもんじゃないと思いました…

>>続きを読む
洋介、最高です

満の無駄遣い感は若干否めなかったけど

医療従事者含む最前線に立つ方々には頭が上がらないなと思った
責任をとるということの偉大さと人道的に正しいことをすることの困難さなど
4.0

映画全体の色味?質感が独特で「ハリウッドが撮った日本」みたいだなと思ったら、普段洋画などで使われているALEXA65というカメラを日本映画で初めて使用したらしい。
そのせいか、汗ばんだ肌の感じなどが…

>>続きを読む

2025/No.81
とてもとても丁寧に作られた映画だった
4年半前のあの時のことを色々思い出した
心ない差別や、無意識にそれに加担してしまうこと、東京バイキン扱いや、新興国との格差…
一気にふりか…

>>続きを読む
キャスト素晴らしい。
いつかダイヤモンドプリンセス乗ってみたい。
あのコロナの時のこと思い出しながら見た、大変だったなぁ、みんなよく頑張ったよ。

医療系のドラマや映画は
好んで観ているほうです。

これは数年前に起こった
記憶に新しいパンデミックで、
不要不急の外出は禁止
学校も休校になり
街から人が消えました。
マスクをし人との接触を避け

>>続きを読む

2025年劇場鑑賞63本目
2020年に全世界に猛威を奮ったコロナウイルスを題材に、日本では初感染が発生したダイヤモンド・プリンセス号を中心に災害派遣医療チーム「DMAT」が対応に挑む姿を描く。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事