フロントラインに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『フロントライン』に投稿された感想・評価

きぃ
2.0

善意と良心に頼るしかない
言われた側はブチギレながらもやるしかない
そういう人で成り立ってた世界

未知のウィルスなんて怖いのはどの立場でもみんな同じなのに
それを超えて目の前の命を救うことに向き合…

>>続きを読む

窪塚やっぱいいよなぁ。
黙ってるだけで
コイツ今何考えてんだ!?てなるもんね
マスコミを悪意もって描いてて、相当恨んでたんだなって感じして良かった。
コロナって何だったんだろね。
映画自体は別にアン…

>>続きを読む
1.5
邦画の嫌なところを鍋に放り込んで8時間煮詰めたスープのような映画
ひろ
1.0
全然面白くなかった。
無理矢理感動物にしてる感じや、結局知ってる内容だし⋯

なんかずっとラストマイルって呼んでしまう。2時間ドラマか、4時間SPの再現でやれやぃ系キャスト豪華なのに残念
窪塚さんが1番癖だろうなと思ったら小栗旬が1番癖がある演技で。
池松壮亮が一つ抜けてて滝…

>>続きを読む

史実系やなあって感じ
考えさせられる良い作品だけどね

自分が映画に求めてるものとは真逆というか完全に別物。
(冒頭、廊下の構図はシャイニングみたいで好き)

コロナが完全に過去の話になってる今の有…

>>続きを読む

作品名】フロントライン

【公開】 25年

【10点満点中】4点

【感想】
コロナ禍の初期の豪華客船に監禁された感染者や関係者の実話の話。
実話てだけで、報道されなかった状況のドラマがあるのかと…

>>続きを読む

とにかく小栗旬の芝居がかったるい。それは単に小栗旬の演技力の問題だけでなく、映画としての演出の問題でもある。何故なら他の役者もみんなかったるいから。松坂桃李も池松壮亮も窪塚洋介も光石研も(みんな実力…

>>続きを読む
2.0

これは序章に過ぎなかった。最前線で働く人達や協力する人まで腫れ物のように扱い報道されてたあの時期を思い出した。
内容としては良かったが、映画としては物足りなさも感じられたがそれがリアルだったのかな。…

>>続きを読む

キャストが良すぎる。でも、以上。


ストーリーの本筋が何か分からなかった。
DMAT?乗客?メディア?

当時のニュース映像をそのまま使った方がより没入できたかも。
メディアに対する痛烈なアンチテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事