The Braid of Timeの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『The Braid of Time』に投稿された感想・評価

BOC
3.4

ショートフィルム。
Netflixは短編が多いのも強みな気がしている。人種差別への問題提起など多様性を問うものがほとんどだけれど。
本作も例外ではなく、パナマの女性が祖先の血を感じ、アイデンティティ…

>>続きを読む
おばあちゃんが残してくれたルーツ
映像が少し苦手な印象だった
9分だけど完璧に理解はできなかった
_
3.0
自分のルーツ、原体験のようなものを映像で語っている。
独特な表現。自分のルーツや家族の歴史を知ることが自己理解や誇り、アイデンティティの形成に繋がるんだな。何を受け継ぎ次世代に伝えたいか考える
RM
2.6
すごく私的。
3.0
祖母を思い出す。
ぴの
1.5
結構深い問題を取り扱ってるのでさすがにこの9分という短さでは伝えきれてない感じがした。
2.5

病院で祖母を見送った女性は、帰宅後に祖母を思い返す…

うーん、難解だなぁ…💦
女性であること、パナマにルーツがあること、それらに誇りを持って進んでいこうと決意したことは分かった。それ以上は諦めた😅…

>>続きを読む
私
2.0

人種問題系の話なんだろうけど、内容がいまいち入らなかった。
生成AIみたいな動きのアニメーションで、少し苦手だった。(実写をアニメ風にしてるのかもだけど)

人種問題系って黒人差別の作品は多いのに、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事