社会現象となった”異変探しゲーム”を原作にどこにでもありそうな地下鉄の駅を舞台に無限に同じ道をループする地下通路に迷い込んだ男性が8番出口を目指す。和製版無限迷宮。異世界にひそむ奇怪な異変をあぶり出…
>>続きを読む少し話題になってるが津波の注意喚起は確かに必要だと思った。
あのシーンは確かに怖い。
原作ゲームはプレイしておらず。
ワンシチュエーション物なので背景ほぼ変わらず。
キャストを無名にすれば本当に…
川村元気監督が、ゲームと映画の間、境界線みたいなところに位置する映画を目指したと言ってましたが、その通りでした。
私の言葉だと、ゲームなんだけど映画であり、映画なんだけど、ゲームだな、と思いました。…
原作はゲームとのことで全くやったことなかったけど、なんとなく気になっていて、ホラー系苦手だけど👦🏻が付き添ってくれるとのことで、さらにニノなので鑑賞(ニノじゃなかったら観てない)
きっとゲームにス…
1年前我が家で一世を風靡したゲーム
母がリビングで夜な夜な叫びまくってるのが自分の部屋からでも聞こえてきた
どれどれと
ニノと歩くおじさん素晴らしすぎる、
ゲーム感あって面白いが映画で観なくて…
©2025 映画「8 番出口」製作委員会