ヴェネツィアは美しいだけじゃない。人の心や記憶を本にして読む力【ヘブンズ・ドアー】を有する人気漫画家・岸辺露伴は、ヴェネツィアを訪れる。ある男の「懺悔」から始まる物語。お前が幸せの絶頂のとき、絶望を…
>>続きを読む露伴先生の修道士みたいなお衣装、よい……。じめじめしたかんじのなかに泉くんが出てくるとカラッとしてほっとするなあ。ところどころのシーンで音楽なども相俟って、お弔いください系(?)の能楽に思いを馳せ、…
>>続きを読む良かった点から
原作の荒木節が強すぎるポップコーンのシーンは実写で見ると一体何を見せられてるんだ…?感があったけど、それくらい再現度がめちゃくちゃ高いのと戸次さん、大東さんの演技がかなり良かったので…
あの短いストーリーをどう映画にするんだろうと思ってましたが、めちゃくちゃ物語になってて感動しました。
呪い組の怪演が迫力あって怖かったです。
相変わらず画が美しく、露伴先生もかっこよくてうっとり…
実際にはありえない話なのに妙な説得力がある。
娘が死んだと思い込んだ時に、その死を悼むわけではなく、(自分は)助かったって呟いていて、結局自分の保身しか考えていないの最悪!
娘のマリアは幼少期の頃か…
© 2025「岸辺露伴は動かない 懺悔室」製作委員会 © LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社