ZARDOZ と Last Crusade しかまだみてないので、英国諜報部時代はこれから遡る。順番が逆になってしまった。800本目。
現在のニコラス・ケイジも、この頃のショーン・コネリーの年齢ま…
思い出し用
あらすじ
元海兵隊のハメル准将は、機密作戦遂行中に亡くなってしまった海兵たちに勲章や慰謝料が払われないことに痺れを切らし、アルカトラズ島にいた81名の観光客を人質に立てこもり、さらに…
マイケル・ベイならではの痛快アクション作品。
ニコラス・ケイジ絶頂期?のこの時期...今はB級作品が多いですが、この時期は面白い作品が多いですね。
既に観賞済みですが、改めて観賞しても楽しめます。…
旦那のDVDコレクションより観賞。
とにかくショーン・コネリーの吹替がかっこよかった。渋い。
オーソドックスな感じもするけど、最後逃がすところとか。
発煙筒のシーンはカッコよかったな。
あと、オー…
人質を取りアルカトラズ監獄島を占拠している元米兵らを阻止しようと、脱獄経験のある老人とFBIの化学者が奮闘する物語。過去に友人が… “ザ•ロックを観ずして洋画は語れない” …と呟いていた事を思い出し…
>>続きを読むもう何十回観たかなぁー。
何回観ても、何回でも楽しめるこの映画。
最高です。
ニコラス・ケイジにショーン・コネリーのコンビなんてヤバすぎる!
グッドスピード演じるニコラス・ケイジがまたいいのよ!
ド…
これぞアクションのすゝめ‼︎
実は今回何気に見るのが初めて。
関連して名前が挙がる『コン・エアー』は昔から馴染みのある作品だが、なぜこれまで見てなかったのかが不思議。
大塚明夫さんナレーションの…