ロスト・アイズのネタバレレビュー・内容・結末

『ロスト・アイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フリア(女主人公)→(盲目)
イサク(フリアの旦那)
サラ(フリアの姉)→(💀)
アンヘル(フリアの看護人)→(殺人鬼)
ソレダド(アンヘルの母)

結論。アンヘルが視神経を破壊する薬を打って、…

>>続きを読む

[自分用]
回収が綺麗

誰からも見向きもされず、目の見えない人だけが自分の存在を見止める
だから盲目の女性に固執する男を、襲われた主人公が警察へ突き出す時に「彼が見える?」って叫ぶところが良いし、…

>>続きを読む

超久々に見た!
何回見てもイサクがイケオジ過ぎて…サラと半年間付き合ってた(フリアとどうなってる時に?)とかその辺りがなんかよく分からんけどめっちゃ良い旦那さんだよね。
ラストシーンでは思わず涙して…

>>続きを読む

とても怖い…。

殺人とまではなかなかないとしても障害者を狙った犯罪として、あり得るケースのように思う。
弱みに付け込み、その対象に近づく異常者は必ずいる。

とても怖い話だ。

それを良く…

>>続きを読む

心が寂しくなるほろ苦い結末でした。最後に映った宇宙が綺麗。
主人公の角膜が旦那さんが提供してくれた遺品だった事に辛くなっちゃった。ブラックジャックに目撃者という話があるんだけれどその話を連想した。

>>続きを読む

事件性があるのに一人で行動しちゃうの?
女の子はどこから家の中に入ったの?
大病の手術後にすぐ個人宅で生活するなんて…
など違和感のある設定がいくつもあってイマイチだった。
主人公の私服がいつでもセ…

>>続きを読む
バカクソ怖かった

話はまとまっているも、主要な登場人物みんなどこかがおかしいし、こじらせ陰キャのお話ということで思いがけずB級映画感を感じました!

怪しすぎる人物ばかり出てきて、どれも犯人っぽかったけど、顔がずっと見えない演出が所々であり、犯人の顔が出てきた時に、誰?ってなった(笑)
近所の娘の顔が出ない演出は、どういう事?だとは思った。近所の…

>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロ&オリオル・パウロ

怖いのに切なくなる物語だった。
主人公の現在の目の状況に応じて画面の色彩や明暗に変化があったり人の顔を映さないといった演出が凝っていて、見ていてすごくハラ…

>>続きを読む
人の仕業だったんだ、、、
後半で前半の伏線回収する部分多い感じがしたから、ちょっともう一回観て整理したい
>>|

あなたにおすすめの記事