ChaOの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ChaO』に投稿された感想・評価

まる
3.7

最初は違和感あった魚顔や二頭身のキャラクターも見慣れればクセになる
中国風な街並みもエモいし、ネプトゥーヌス国王との戦いの水の表現なども綺麗で迫力があった
声優もこの映画の世界観に合っていたと思う

>>続きを読む

ギザ歯首エラ呼吸

造船パーツの製造会社の平社員・ステファン。人と人魚の社会情勢が不安定な中、目下のとこ問題視されているのは、”スクリュー” による巻き込まれ事故。この会社はバリバリにスクリュー…

>>続きを読む
-

手が焼ける
そんな愛おしさも
嬉しくて
目を瞑るばかり

飛び込んだら
何処まで
深く潜れるのだろう

最後の夕日を追いかけて
かなり遠くへと
来てしまった
何故か現在地よりも
故郷が気になって
懐…

>>続きを読む



「世界はラブとミラクルでできている」

制作期間7年とか、総作画枚数10万枚以上とか、ぶっ飛んだ作品とか、煽りがすごいので鑑賞。

人間と人魚が共存する近未来世界を舞台に、人間の青年(ステファン…

>>続きを読む
o
5.0
1度観た時はは描写が細かくて全てを理解するのは難しかったけど、2回目観たらSTUDIO4℃の世界感にハマりました。

『鉄コン筋クリート』のSTUDIO4℃作品なので迷わず鑑賞。

ChaOが可愛いくて山田杏奈さんの声がピッタリでした。

上海が舞台でアニメならではの奇妙奇天烈な世界観も好みでした。

山里亮太さん…

>>続きを読む

爆死していると聞き気になって観てみたが、そんなに悪くなかった

良かった点
・チャオがかわいい。
・キャラデザはあれだけど作画が良く水の描写なんて綺麗だった。
・美術も中国の雑多な感じを楽しめた。

>>続きを読む
hoop
4.1

STUDIO4°の作品ということで鑑賞。
とにかく絵がイイ、キャラクターが魅力的。
現代版人魚姫、王子様でも何でもない普通の男に、なぜ人魚姫が突然結婚を迫るのか分からなかったが、その理由が分かるとチ…

>>続きを読む

空回った渾身の愛。
これは誰もが認めるところでしょうが、兎にも角にも作画のクオリティ、画面の密度が尋常ではなく、観ていて目が退屈することは1度たりともなかったです。特に、チャオの水を用いたダンス、…

>>続きを読む
.
5.0
いい絵だったけど、懐古主義に留まっている映像だなと思った。
こういう絵、描けるようになりたい。

あなたにおすすめの記事