ナショナル・シアター・ライブ 2025 「博士の異常な愛情」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナショナル・シアター・ライブ 2025 「博士の異常な愛情」』に投稿された感想・評価

3.6

先に映画を見ることをおすすめします!

シーンの順番(流れ)が映画と微妙にちがって分かりにくい。分からなくはないんだけど、舞台は大筋よりコミカルな会話がメインな感じ。

NTLは収録時の観客の声も入…

>>続きを読む
4.1

キューブリックだからって言えば映画好きの友達巻き込めるしいいね。
NTLiveにしては短いし休憩もしっかりあるし。

NTLive版『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛…

>>続きを読む

おもしろかった!!
博士の出番少ないと思ったら、一人4役だったとは!
舞台って途中うとうとしてしまうんだけど、やっぱり良い。強烈な皮肉でふざけまくっていた!現実は笑えないような世の中になっているけど…

>>続きを読む
10
-
先に原作を見とけは良かったかなー、と思いながらも めちゃくちゃ面白かった

悲しいかな、日本ってブラックコメディというジャンルが欧米ほど受け入れられない印象で。
可笑しな皮肉とシビアな問題提起に溢れたキューブリック監督の大傑作。
完璧に作り込まれたこの舞台も、劇場は多くの観…

>>続きを読む
凜々
3.8

舞台化のおかげて、笑って良いということが分かって一番嬉しかった。

ミサイルのところは映画版の奇跡みたいなシーンなので舞台版ではあっさり目。
その代わりに冒頭とラストが明確な男性性への皮肉たっぷりな…

>>続きを読む

基本的に映画版のストーリーをなぞってはいるんだけど、より分かりやすいコメディ然としたテイストに。セリフは若干トンがって、よりブラックに、よりコントに。トータルで毒気が倍増、ブリティッシュな笑いが炸裂…

>>続きを読む

グローバルな『翔んで埼玉』

ロシアもドイツもゴリゴリにイジる
それギリギリアウトなのでは?! くらいのネタでイギリス人が大ウケしてるのが聞こえる
適度に不適切なネタって、笑っちゃうよね

おじさん…

>>続きを読む
hs
3.5
笑ったことが怖くなるけれど笑ってしまう。今、これをみせることの意味。があるんだろうと思う。それもとびきり明るく👓
茶
-

どうしても映画の方が好きではあるのだが、舞台ってすばらしいなと思った。やりとりがめっちゃよかった。めっちゃよかったとかいうのもおこがましいけどおもしろかったです。バッコフ!でしぬほどわろた

コング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品