アレックス 196とピンクの砂浜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アレックス 196とピンクの砂浜』に投稿された感想・評価

『Unifrance』の「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)2025」で鑑賞。

サーヴィス終了間近のオンラインゲーム💻、“アレックス196”(Pierre Commé)は親友の…

>>続きを読む

んー、なんだかな~
生身のリアルな人との触れ合いが希薄になり、アバターを通してオンライン上での交流が当たり前になった現代において、交流の場になっているオンラインゲームやサイト、アプリなどの廃止に伴う…

>>続きを読む
saskia
2.6
myfff2025作品。

記録
───────────
2025/𝒩𝑜57◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜57𖤐 ̖́-‬🐑‎✮⋆˙៹·‎✮
CGは頑張りましたねという感じ
ジェーン・シェーンブルンの方が上手いし面白い
2.3

私ゲームしたことないから想像力が足りなかった。けど自分の自信ある姿(ゲーム)だけを見せることで愛してくれているひとに,ぜんぶを示すことがどれほど難しく,切ないことなのかはわかる。どんな関係でも恋のか…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

オンラインゲームでいつも一緒に遊ぶ2人、アレックスとサーシャ。
ずっと一緒に遊んでいたゲームのサービス終了が決定し、アレックスは母と一緒にサーシャの住む場所の近くにバカンスに行く事を切っ掛けに、現実…

>>続きを読む
私が使うアバターみたいだ!
可愛い⌒゚(σ_σ)゚⌒
ジージーの涙かっこいい!!!
山D
2.9
お金のかかりそうな題材だからショートフィルム向きでは無いかな…ストーリーは悪くないがチープさや粗さが目立つ

夢中になっているバーチャルゲームのアバターとして絆を深め合うふたり。しかしそのゲームはサービス終了が近づいていて…。

本作は、バーチャルゲームを介して繋がる現代の人々への共感的なまなざしを持った物…

>>続きを読む
2.8
オンラインゲームの作り込みがチープなのが気になってしまった
いつの時代のゲームだよ

ゲームとかSNS上で出会った人とそううまく関係が進まないのはあるあるだよな

あなたにおすすめの記事