子供の頃は親にTVやゲームは"刺激が強すぎる"ので禁止されてた幼少期、翻って最近は親世代が陰謀論やネトウヨ系youtubeに感化されちゃって…みたいな哀しい話も周りでチラホラ聞こえてきて。
初老の親…
ショートらしい発想の面白さで駆け抜ける短編。
現代社会が織りなす、ちょっとした非日常。変だけど、有り得なくはない絶妙な設定が良き。
クロード・コンセイユおばあちゃんのキャラクターもいいし、シンプ…
鳥のさえずりとラップの融合というアイデアが光る、マリー=ローラ・テルヴェールとポール・ジュスランの両監督による短編映画。森の中で聴こえてくる鳥の鳴き声を録音して、クロード・コンセイユという名でネット…
>>続きを読む配信で鑑賞。
とてもキュートでほっこりいい映画。
周囲をピーピー埋め尽くすさえずりの中から大切なものを探す、耳を澄ましてその音を聞き分ける老人と、さえずりの中で自分の声を放ち続けるラッパー。完全に貰…
映画のサイトもYouTubeチャンネルも作品の中で見たあのままちゃんとあって面白い
https://claudeconseil.fr/
https://www.youtube.com/@claude…
#クロード・コンセイユの不思議な冒険 #MyFFF2025
森で鳥の鳴き声を収集する老婆と気鋭の女性ラッパーが、ひょんなことから繋がり新たな世界が開かれるほっこりコメディ。
野鳥の鳴き声に耳を澄ま…
森の中に住んでいても、ネット社会の現代、通信さえ途絶えなければ孤立することはない。ふとした偶然で野鳥を愛する老夫婦が新しい世界と繋がっていくという筋書きもまた大いにあり得る。本当の孤立とは、心を何か…
>>続きを読む