「他人の気持ちが見えたら、上手くいくことばかり」…と思ったら、むしろ見えるからこそすれ違ってしまうことも多かったりして、そこに高校生特有の複雑な感情も入り混じって、何ともいえない不思議な青春群像劇で…
>>続きを読むその瞬間を生きている刹那の学生時間
十人十色百式混合の入り詰まった大箱に
きっかけと思い込み
ふとした事で景色が変わる世界線
気づき気づかれ支え合いの中で
出るのも埋没するのもまた紙一重な一極…
ずっと観たかったのでやっとの気持ちで鑑賞!住野よるさん原作で原作も拝読したことがあるためワクワクだった。
映画の特性上仕方ないのかもしれないが、キャラの掘り下げの配分のかたよりはやっぱり気になってし…
【2025年 92作目】
原作が住野よるさんということでストーリーは面白さ間違いなかった!
原作読んだらもっと面白いんだろーなーと思うような内容だった。
出口ちゃん可愛すぎる!
みんなそれぞれの能…
ストーリーが良い。予告編見た印象では他人の心が可視化される能力がある高校生という事なので、ちょっとアニメちっくなのかな?とか、面白おかしいラブコメなのかな?とかって思って見に行ったら、5人それぞれの…
>>続きを読む青春映画的満足感もありつつそれ以上の良さがあった、俳優陣みんな魅力的
連ドラにして登場人物全員をもっと知りたくなった
この主題歌めっちゃ良いなって思ったらちゃんみだった、すご
自分が見えてるものは…
タイトルと設定になるほどってなった!
設定上手くて面白かったな〜。パズルが綺麗にハマってる感じで。
自分は誰に近いかって考えながら見てたけど、圧倒的パラに共感だったなぁ〜
んでヅカのシーン他より少な…
(C)2025『か「」く「」し「」ご「」と「』製作委員会 (C)2017住野よる/新潮社