ストーリー4
構成4
脚本3
演出3
演技4
ルック4
音楽3
エンタメ4
関心2
メモ
キラキラ青春ムービー全開
パラの章が良かった
頭上の安っぽい演出は興ざめ
学校なのに自分…
このレビューはネタバレを含みます
それぞれが「見える」事により生まれる些細なすれ違いはあれど、5人の行動には必ず「自分ではない相手を思いやる気持ち」が原動力になっている点が本当に素敵で、ただそれ故のパラとエルの結末にはわかっている…
>>続きを読む青春しすぎててキラキラ眩しくて目が潰れるかと思った。太陽を直視すると失明する、みたいな言葉があるけどそんな感じ。
他人の気持ちが視覚的に見えて何となくわかるという能力を5人とも持っているけど、それ…
感情に関わるものを見てとれる少し特殊な能力。5人それぞれ持つその能力。思っていることそのものがわかるわけではないから、必ずしもうまく働くわけではない…のかも?結果論は分かったとしても、なぜそうなるの…
>>続きを読む【2025年 92作目】
原作が住野よるさんということでストーリーは面白さ間違いなかった!
原作読んだらもっと面白いんだろーなーと思うような内容だった。
出口ちゃん可愛すぎる!
みんなそれぞれの能…
これはちょっと演出過剰かなぁ、ダルいなぁなんて見てたら、え?そういう展開!?って仕掛けに驚き、最後まで魅入ってしまった。おじさんが見るには眩しすぎるキラキラさに気恥ずかしさを感じながらも優しい世界に…
>>続きを読む(C)2025『か「」く「」し「」ご「」と「』製作委員会 (C)2017住野よる/新潮社