パラが尊すぎた。ただほかの登場人物たちのパートが少なく深堀もされていない為感情移入はしづらかった。
全員が相手の気持ちが見えるというのはいい意味で驚かされたしそれぞれの葛藤も上手く表現されていたので…
予告の「純度100%の涙が溢れ出す」に誘われたんだけど、そこまで壮大な話ではなかったかな〜
登場人物全員が、相手の気持ちを違った形で見えていて、それを慮りながら高校生活を過ごすお話
最初は1人しか…
違国日記で早瀬憩さんのファンになってしまったので鑑賞。
早瀬さんも勿論良かったですが、作品通して完全に観て良かったと思える内容でした。
こういう系の話にありがちな、こいつが息をしてる人間には見え…
ジャンプスケアはありません
───────────────
今年からいわゆる「普通」に学校という場へ通うようになったので、この映画とかも見られるかなと思ってたんだけど、逆にスゲ〜苦手になって…
皆さん演技がすごく自然で引き込まれました。特に京くん役の方の演技は初めて見たけど良かったなあ…
三木ちゃん役の方も透明感が凄くて、画面が爽やかでよかったです。
ただ、私的にはちょっとスッキリせずに終…
私は原作でとんでもない勘違いをしていたことがわかった。パラの矢印が指していたのは京くんだと思って読んでた…笑
本当に自分の読解力が情けない
そっか。その方が納得。愛する三木ちゃん、は恋だったん…
おもしろかったー
人の気持ちが見えてるって色んなこと考えちゃうし大変だ~自分も人と関わるとき、見えてないけど色んなこと考えながら関わってるし、人それぞれ感じてること、思ってることがあるんだなと思った…
奥平大兼と出口夏希を十分に堪能できたのでそこは満足しています。かっこよくて、キラキラしたミッキーはすごく合っていたし、こんな出口夏希が見たかったと思っていました。あと思いの外、パラが良くて一番好きな…
>>続きを読むまず、大好きな原作の映画化を大好きな子たちと見にいけたことが幸せで。多少なりとも変わってる部分はあったけど決して原作ファンを蔑ろにする改悪じゃなくて、映画の限られた時間と映像化の中でベストを尽くした…
>>続きを読む(C)2025『か「」く「」し「」ご「」と「』製作委員会 (C)2017住野よる/新潮社