俺ではない炎上のネタバレレビュー・内容・結末

『俺ではない炎上』に投稿されたネタバレ・内容・結末


今の時代(SNS時代)だからこその映画でした。

いまやネット社会!
あらゆる情報に踊らされ、
間違った情報でもそれが正として捉えられる
そう考えるとネット社会って怖い怖いー!

何が正しい情報な…

>>続きを読む

インターネットで書き込む時内容考えようね
影響考えようね
正義を履き違えたらダメだよ

っていう当たり前のことを改めて言われた感じで耳が痛くて説教くさく感じた、、、
だけど、それを耳が痛いくらい言わ…

>>続きを読む
この映画は真犯人は誰なんだろう?という気持ちとSNSで炎上するとこうなるんだという怖さで色んな意味で心がヒリヒリする1作で面白かった!!
結婚できない男のメインキャストの夫婦役がまた見れるのは最高
映画として伝えたい事をセリフで言い過ぎ感あり そこでちょい冷めた

お客さんの年齢層が高い!男性も結構いた!(阿部寛ファンかな?)
最初から予想してた犯人だったけど、娘たちが時系列的に今の年齢だと思ってたから、そういう理由で犯人ね!と納得
社会風刺映画で面白かったし…

>>続きを読む

まあここまでは行かないかもしれんけど誰にでも起こり得るところだな。
しかも自分に置き換えてみると仕事上自覚するまでが長そうだなと。今SNSこれだけレベルでなんもやってないし仕事もリモート、ネットニュ…

>>続きを読む

俺のせいだ!いや私のせいよ!俺のせいだ。わたしのせいよ!マイキーのせい❗️💦ぜんぶマイキーのせいだ❗️おれじゃねえ❗️マイキーの

特に予告も前情報も無しで見に行ったから途中からめっちゃ惹き込まれた…

>>続きを読む
やられた!
ミスリードがすげぇ!
そういう系と思ってなくてボーっと観てたら完全に騙された!
最後の刑事が「俺たちのせいじゃない」みたいなこと言って若手刑事がドン引きしてるのが良かった。

最近、いろんな作品でよく見るSNSの投稿がたくさんポコポコ出てくる演出が、ちゃんと凝ってて飽きなかった。

原作を読んで、どういう風に映像化するのかな〜と思ってたけど、下手にいじくらずに割と忠実に…

>>続きを読む
タイムラグ式ミスリード?
サスペンスコメディかと思ってたら、怖かった。

あなたにおすすめの記事