試写会で鑑賞
内容はまぁそうだよなって話
高校生のピュアラブと青春を見せつけてもらったわ~
どっちかというと親目線でみちゃって、そっちに感情移入だわ
現実はあまり写し出さずに、映像としてキレイな所だ…
このレビューはネタバレを含みます
試写会にて。
余命がテーマの作品は正直苦手だったのですが、綺麗な映像に惹かれて気になっていました。
青春や恋愛に重心があって、とても感情移入がしやすかった。
齋藤潤さんの出演作品を初めて拝見したのだ…
齋藤潤さいこー!原作と違うところ多かったけど、萌と麗が親友な世界線がすごく良かった、二人とも可愛すぎる、カワケンとフーヤンも良かった、一番感動したのはサンタマのくじ運、オレンジレンジの曲ちょっとちゃ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
TOHOシネマズの試写会で鑑賞
同じ劇場内にいた他の方々は右も左も前も後ろも鼻を啜って泣いていたけれど、自分にはあまり刺さらなかった。
心が腐っているのかもしれない(笑)
まず、こういう系全般に…
恋愛、友情、家族愛、コメディ、夢、ストロベリームーンの伝承、病気…
映画の長さに対して要素が多すぎて、どこに集中していいか分からない
感情が高ぶるシーンでセリフを音楽とか騒音で隠す演出が何回も出て…
今どき珍しいくらいの少女マンガ風味で病弱な主人公のお家は豪邸だし家で着てる服もドレスっぽくて異世界🌀
リアルを徹底的に排除していて潔いほど!
ツッコミどころ満載
人間あんなに美しくは死ねないよ
原作…
pretty good.
有楽町朝日ホールにて行われた特別試写会にて鑑賞。
時おりおっ!と思う演出があったりと、よく作り込まれている作品だな、と思った。ただ劇伴がちょっと大仰でシラケてしまう部分も…
このレビューはネタバレを含みます
試写会が始まる前に、令和1の感動ラブストーリーです!と司会の方が言ってたのでハンカチ用意しましたが、この映画よりも動物のドキュメンタリー見てた方が泣けるっていうレベルでした。
ツッコミどころが多く…
©2025 映画『ストロベリームーン』製作委員会