イノセンス 4Kリマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イノセンス 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

イノセンス20年前の作品ってマジ?

GHOST IN THE SHELLの系譜なのだけど、明らかにGHOST IN THE SHELLより雰囲気が暗いしみんなしかめっ面だし、やり取りが小難しくなり…

>>続きを読む
4.7
そらこんな世界なら自我疑うわ
馬鹿デカい建物、無法地帯、現実的で現実じゃないループする映像、なにもかもカッコよくて、たまらん。DVD買おう。

「孤独に歩め。悪をなさず、求めるところは少なく。林の中の象のように。」
ブッダの言葉なんですね。この映画で1番印象に残った言葉。


こわかったーー。むずかしかった。
けれど街や祭りみたいなのの様子…

>>続きを読む
3.3
見たことなかったのか内容忘れてるのか。素直にめちゃ楽しめちゃった。続けて見ちゃうとどうしても、ゴーストインザシェルのほうが好き!てなるけれど。
gyoza
-

期間限定上映してたので見ました。択捉経済特区のお祭りみたいなシーン、SFぽくないけど大好き。最後に少佐がバトーに「ネットにアクセスするとき私がついてるわ」的なこと言うシーン、昔見た時は告白じゃん!っ…

>>続きを読む
なし
4.6

ハラウェイが言う人間の定義が印象に残った。
人間はなぜこうまでして自分の似姿を作りたがるのか、押井守の思想を強く感じた。
生物界と無生物界が融合してしまったからこそ、人間と機械の区別を自明のものとす…

>>続きを読む
sai
3.8

何度も家では観てきた作品だけど、劇場で観るのは初めてだったから嬉しかった。

今観ても魅了される映像美や音楽に、改めてとても好きな作品。

改めて観て、バトーと素子が並ぶ姿がとても好きなんだよなぁと…

>>続きを読む
今期51作目

前作より好きだが前作より難しかった

バドーの「〜人間のことじゃねぇ、魂を吹き込まれた人形がどうなるかは考えなかったのか?」
がなぜか残る。

そして最後の、、

イノセンスとは
u
-
最後のシーンとても印象に残った。イノセンス
ちゃんとは理解できてないのに、作者の想いとか作品に込めたかった事はちゃんと伝わる、あのアニメならではの体験ができた。愛しいもの、愛しいと感じる心。
磨
-
想像も妄想も遥かに超えた領域
自分が産まれた頃にはもうこの作品があったと思うと恐ろしい

あなたにおすすめの記事