1970年、羽田発の旅客機が日本赤軍の9人の過激派によりハイジャックされる。北朝鮮への亡命を要望する彼らの狙いを阻止するため、韓国は極秘で旅客機を平壌と見せかけてソウルに誘導する大胆な計画を実行する…
>>続きを読む1970年3月31日に起きたよど号ハイジャック事件の映画化。日本人役は椎名桔平さんや山田孝之さんなど日本の俳優さんが出演されている。映画の冒頭で「現実の事件にインスパイアされたフィクションです」みた…
>>続きを読む202511095
豪華キャストでよど号ハイジャック事件をブラックユーモアたっぷりに描いた作品。
個人的にはせっかくの題材なので重厚なバージョンで見てみたかったかな😅
ユーモアが合うか合わないかは…
《グッドニュース》鑑賞。1970年3月に起きたハイジャック事件に基くが飽くまでも我々が見たニュースは月表で、この物語では月裏で奮闘していた人々を描く。という設定。物凄い歴史的な大事件なのに日本キャス…
>>続きを読む「よど号ハイジャック事件」を
韓国目線で観た作品。
この作品を見る前に
予備知識を知っている方が
断然いいかも…。
日本初のハイジャック事件。
今は国民が政治家達によって
ジャックされてる気…
しんどい事実をコメディにして、そして基本みんな良い人なのではという性善説的な姿勢がおもしろく見れる。韓国と日本のキャストがきちんと揃えてある体制が協力し合えているようで嬉しい。軽率な発言で国際情勢を…
>>続きを読む日本初のハイジャック事件であるよど号ハイジャック事件を韓国がまさかの映画化!
改めて韓国映画の凄さを思い知らされた作品だった
よど号が赤軍にハイジャックされた!韓国の管制官は無事乗客を解放させる…
1970年に起きた日本の現代史に残る大事件よど号ハイジャック事件をブラックコメディで、って随分大胆な発想ですねぇ。
事件の公式報道は月の表側、その裏側にあったであろう国家間の政治的駆け引きやら関係者…
1970年赤軍派が日航機をハイジャックして北朝鮮に亡命した、いわゆる「よど号ハイジャック事件」を題材にした、ブラックコメディ。
現代史のこういうバカバカしくも微妙な珍事件を、よくぞまぁ映画化してく…