忘れられない
光の雨に
間に合う傘はなく
帰りそびれる人ばかり
手向けるにも
花は足りず
束ねられたひとつ
誰かが返す器に
残されていた
白い砂
その最後のひと粒が
落ちるまで
あなたは消えない…
元は戯曲だそうで、それに引きづられた様な部分が散見される。
予告を観た時から感じてたのだがキャスティングがイマイチ上手く行っていない印象で、高石あかりが高校生相当の年齢(16、17歳?)には全く見…
50/100点
子供を亡くした男と愛を知らない女の子の物語。
設定だけで面白くなるはずなのに、この作品は物足りない。オダギリジョー、髙石あかり、松たか子など演技力が素晴らしい俳優たちばかりなのに、セ…
九州 長崎が舞台で夏そして方言などの要素からどうしても青山真治の諸作が思い出される。(光石研さんも出演されているし)
一番印象的だったのは『共喰い』の菅田将暉君と今作の髙石あかりさんが重なって見え…
起承転結、喜怒哀楽がわかりやすく描かれるわけではなく、こんな人がいたんだな、こんなことがあったんだな、っていうことがの淡々と述べられている感じ。
オダギリジョーも高石あかりもなかなかなどん底。それで…
夏の砂の上 変化していく長崎を舞台にした映画 良かったので二度目の鑑賞。一度目予備知識もなく観てその世界感にもっとどっぷり浸っていたいような強い余韻があり 今度は違う視点で登場人物の個々のより細かい…
>>続きを読む(C) 2025 映画『夏の砂の上』製作委員会