夏の砂の上の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夏の砂の上』に投稿された感想・評価

2025/08/03

戯曲特有の不自然さや冗長さに馴染めず…全ての行動の感情が読みにくいし突拍子もなさすぎるし大袈裟に感じた。

透明で無臭、じっとり湿って、肌にまとわりつくみたい。
オダギリジョ…

>>続きを読む
gm
-
すごく好きな映画になった
-

愛に乾いた2人の長崎の暑い夏の話だと
ゆうこ、おじちゃん、言い合う2人に親子でもなく遠くもない曖昧な関係の深い愛を感じた
ゆうこの虚な目が多いからこそ弾けた笑顔のシーンはすぐに思い出せるくらい濃かっ…

>>続きを読む
hmkry
3.5

過去の出来事がただの幻想なのかと思ってしまうことってあるね、忘れるとかそういうんじゃなくてまるで失ってしまうような感じ、なにかの証でかろうじてつなぎとめてるようなこと。

これは髙石あかりの映画だ

>>続きを読む
ぽ
3.5

何か特別な事件が起きるわけでもないけれど、人の内側のもやもやとかぐちゃぐちゃなところを見ている感じ
ゆっくりと時間が過ぎているようで、でもあっという間で。
ひたすら夏を感じた。
満島ひかりの出演シー…

>>続きを読む
3.6
高石あかりちゃんの透明感が素晴らしい
本当に笑顔が素敵でとても好きで、泣いてしまった
u
-

私が救ってあげたいのに、そばに居るのに。
私はまだ18そこらの女の子で、何もできなくてもどかしい。
若さと真っ直ぐな心が眩しくて、憎んで、結局はただの後悔だと認めて。
陰と陰はお互い強く引かれ合うけ…

>>続きを読む
数日ぶりの雨が降った日に観た
3.1
詩的な長崎の夏な映画だった。

絶望の雨は、ほんの少しだけ希望の雨になった。変わらない問題に、目を伏せたまま。

あなたにおすすめの記事