ビー・ハッピー ~羽ばたけ 夢の舞台で~の作品情報・感想・評価・動画配信

『ビー・ハッピー ~羽ばたけ 夢の舞台で~』に投稿された感想・評価

>
映画鑑賞メモ
20250520
>
_Be Happy
_Directed by Remo D’Souza
_娯楽★★★★☆
_前衛★☆☆☆☆
_瀟洒★☆☆☆☆
_感情★★★☆☆
_社会★★★☆…

>>続きを読む

家族の愛情をたっぷり感じた。
常に前向きな少女、娘のことを愛しながら、頑固なパパ。良き理解者のおじいちゃん。
娘のために少しずつ考え方を変えていくパパ。だんだん表情も柔らかくなっていく。
家族にとっ…

>>続きを読む
t
2.7
良くも悪くも展開が読める。インド映画っぽくないしダンスも別に…。
acco
3.9

初めてインド映画を観たけど鮮やかで音楽もダンスもすごくよかった
父娘を中心とした家族愛溢れる物語
娘が強くしっかりしすぎてるのが余計に胸が締め付けられる
おじいちゃんはどんな時と孫の味方でいいキャラ…

>>続きを読む
3.2

久しぶりのガチインド映画。
親子&ダンスという、これインドっぽくないな、ってな感じで視聴開始。

事故でお母さんをなくしパパと二人で住んでいるダラちゃん。
ダンスが大好きで上手で、可愛いんです。

>>続きを読む
3.8

インドの都心から離れた落ち着いた田舎に住む
非常に裕福な家庭に生まれた女の子、ダラちゃんのお話。プリンセス気分を疑似体験できている様でわくわくした。

なのにメイドさんではなくお父様が朝食を作って、…

>>続きを読む
scotch
3.5

期待値上げ過ぎてた。
写真の母、めっちゃ美人でスタート。だが、物語が進むにつれムチムチダンス先生の方が魅力的に(笑)
いかにもな前振りでもう展開が読める。
ダンスはインド🇮🇳って感じでよかった。です…

>>続きを読む
antico
4.0

B級インドコメディを観たあとだったからか分からんけど、めちゃよかった😳✨
高級住宅地に住む金持ち家族の画から始まるので、インドの現代富裕層といつもの?インド映画のギャップに驚くばかり。
ダンスバトル…

>>続きを読む

少女がダンスのスターを目指す。少女もいいが、インド独特の家族と社会の中での父親の成長が泣かせる。そして、どこまでも直情的に笑わせ、泣かせ、見るものを元気づける迫力がインド映画ならでは。元気になるんで…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

幻想的なOP

アメリカ土産はマリリン・モンローのポスター「でっかいやつ!」

歌と踊り!
体の使い方がすごい!
色彩もキレイ

キュウリ・サンド

左膝

ガネーシャ神

粉の躍動

切ない
父の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事