熱血!スノー・ボーイズの作品情報・感想・評価・動画配信

『熱血!スノー・ボーイズ』に投稿された感想・評価

「ブロックの中に空洞がある」

ベンジャダム少年院にまた新人がやって来ます。今回の少年たちは難しい子が多くいます。一人で将校の金庫を盗み出した怪力や父親を殺した者、4院回り最後の少年院を燃やしてしま…

>>続きを読む

想像通りの、ペラ〜とした
見やすいと言えば見やすい(現に見た)
コメディ?

盗みとかじゃなくて
あの凶悪犯の少年の闇が全くもって皆無

両親を殺した少年、狂気だったけどね〜

少年院で、様々な刃物…

>>続きを読む
4.0

タイの少年院の女教官は両親の離婚により、離ればなれになった札幌に住んでいる父親とメールで繋がっていた。札幌の風景と会いたいと送ってきた父親のもとへ行く手立てを思考。そして、少年院の子供たちを札幌雪祭…

>>続きを読む

タイの少年院。罪を犯した若者達の更生のための機関で、木工を教えるチョム教官。離れ離れになった父からの誘いに応じる形でさっぽろ雪まつりの雪像大会を目指してチームを結成する。
デコボコチームを作って国内…

>>続きを読む

大好きな国タイ🇹🇭の映画。設定はよくある世間から見捨てられた落ちこぼれ達が、熱血教官に導かれて目標を持ってひとつになるという話。

ハッキリ言って既視感満載の刑務所(少年院)物であり、青春物であり、…

>>続きを読む

声を大にして
人にはオススメできないですが

撮影場所が自宅から10分の場所
ということだけで
得点を少し高くしました😅

もしかすると有名な俳優さんも
出演されていて、こんなことを
言うと怒られて…

>>続きを読む

手に負えない問題児達が集まる少年院。様々な事情を抱えた青年達と教官が札幌雪まつりの雪像コンクールに参加し絆を深めるスポ根?作品

擦られまくった設定だが、よくあるスポーツではなく題材は雪像コンクール…

>>続きを読む
ヒロインのお父さん、あんな対応するならなんで日本に呼んだんだろ。
3.5

タイ映画🇹🇭
少年院の子供達と熱血教官が札幌雪まつりの国際雪像コンクールに挑む変則スポ根ドラマ。

まぁ良くあるやつですよ。ただ、お国が変わると趣きも変わると言うことで、楽しむ事が出来ました。

登…

>>続きを読む
全般にいいです。札幌観光も出来たし。“ユンヒへ”の小樽くらい、雪がいいですね。
パスポート用写真の撮影、横向きになるとこ、あ、なるほど。こんなのが、ちょいちょいあってよかったです。

あなたにおすすめの記事