クール・ランニングの作品情報・感想・評価・動画配信

クール・ランニング1993年製作の映画)

Cool Runnings

上映日:1994年02月19日

製作国・地域:

上映時間:98分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ジャマイカ特有の陽気な音楽と雰囲気、ノリはいつ見ても楽しくて好き
  • 幾多の逆境を乗り越え、仲間と心を一つに、国の誇りを胸に戦う姿が最高にクールだ
  • 冬季オリンピックに出場っていう、嘘みたいな話が実話なのがすごい
  • スポーツの人を1つにする力はすごい
  • 特にソリがかっこ良すぎるな
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クール・ランニング』に投稿された感想・評価

過去鑑賞
面白かった気がする。会場国ついた場面の描写で「世の中には氷点下26℃になる国がある」と知った。バイエルン並み。
説明会終わった後に照明つけるカットとか、軽妙なタッチなのに前途多難さを表して…

>>続きを読む
lclf
4.2
信じられないかもしれないジャマイカ生まれのボブスレーチームの話だ

ジャマイカ🇯🇲と言えば、ウサイン・ボルトに代表される陸上短距離の超強豪国。先日の東京2025世界陸上男子100m決勝でも、ジャマイカの選手が金🥇銀🥈メダルを獲得している。

そんなジャマイカが、かつ…

>>続きを読む
3.0

確か、本当に合ったことのお話を元に映画化された作品。

米国大陸の真ん中辺りは音楽がとてもオシャレかつ明るく、ツラい場面を楽しく挑戦する術にたけていて、クールラニング!(…と聞こえた)

落ち込んで…

>>続きを読む
3.1

1988年カルガリー冬季オリンピックでは、フィギュアスケートで伊藤みどりが銅メダルを獲得し、日本中が沸きました。この冬の猛者が集まるスポーツの祭典に、常夏の島国から飛び込んできたジャマイカ代表のボブ…

>>続きを読む
雪すら知らない弱小アフリカチームが、ボブスレーで奮起する感動作!
実話が元で、こっちも元気をもらえた。
4.5

世界陸上、 女子400mリレー決勝。
最後の一瞬まで全身全霊でレースに喰らいつくシェリー=アン・フレイザー=プライスの姿には心を打たれましたね!

で、 世陸が終わったとたん、 なぜが私は猛烈にこの…

>>続きを読む
実話が元なのすごい。
「ジャマイカ人であることがベストだ」良いセリフ
服かわいい
3.8
常識にとらわれず、諦めずに取り組めば、不可能と思われていたことも可能にすることができる。
やる気や勇気をもらえる作品。

実話がもととなっている。
Shion
4.5

Good vibesで明るい気持ちになれる映画。
Jamaicanのカラフルなファッション、レゲエな音楽、陽気な喋り方、全部が陽気でワクワクした。
Jamaicanの文化は、気持ちを明るくしてくれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事