実話をモチーフに描いたヒューマンドラマ。移民問題を扱いながらも、スポ根みたいな爽やかさのある作品だった。
⬇️以下、ネタバレ含みます。
テレビで人気のシェフの下で働くカティ…
食べ物がメインのお腹すいちゃう系ハートウォーミングなストーリーかと思いきや、メインテーマはそっちじゃなかった。
主人公のシェフが料理バトル番組に出演するのだが、その結末もどんでん返しと言えちゃうく…
一流の正統派フレンチシェフの味と、移民の少年たちの故郷の家庭の味のフュージョン、純粋にすごく美味しそう!すごく厳しい現実に対して勝てない場面もあるけど、挫けず明るく闘う良いお話でした。
人手や予算の…
過酷な児童移民の環境を背景に、楽しくハートフルに食育の素晴らしさを描く。
フランス料理の厨房という統制された集団の動きを、児童移民の保護施設に適用したらという話。
満足な教育を受けられない彼ら…
なんか全部中途半端に終わった。
そこからどうなった?というところがもう少し見たかった。料理バトルの番組のその後とか、そもそも暴言吐いた相手の冠番組に何故出演できたのかとか、まあ、色々…
でも、料理を…
主人公カティ・マリー(オドレイ・ラミー)は有名店でシェフとして働いていたが上司とケンカして退職。新たに得た働き口は、移民の青少年男子が集団生活をしている施設の住み込みコックだった。カティ・マリーは、…
>>続きを読む序盤~中盤の、少年たちと打ち解けていき、料理で繋がっていくところが特にすごく好き🧑🏻🍳🥣
コメディ要素ありつつ、フランスの移民問題についてしっかり考えさせられる内容になってて、観て良かった!!
…
© Odyssee Pictures - Apollo Films Distribution - France 3 Cinéma -Pictanovo - Elemiah- Charlie Films 2022