ゲームのネタバレレビュー・内容・結末

『ゲーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

はぁ?って感じ。
なんかミステリーとかサスペンス的な感じで黒幕は誰なのか、何の目的でゲームをやってるかワクワクしながら見てたのにサプラーイズ!!かよ。
時間無駄にしたわー。
そんな大掛かりな誕生日サプライズいらない
なんて面白いんだ!面白い映画にたくさん出ているな⋯マイケル凄いです。

ゲームのスケールよ⋯凄い🗽🇺🇸
壮大なバースデーサプライズプレゼント🎁

ラストを観るために、繰り返し観たい🤫💥

「やりすぎ」の一言に尽きる
最後にコンラッドが言った「馬鹿な性格を変えたかった」で納得できるっちゃできるけど、人間が壊れるレベルのサプライズだから恐ろしい、、ニコラスが予想外の行動して軌道修正効かな…

>>続きを読む
そこまでどんでん返し感は無かったな、

ここまでされたらいくらサプライズと言われてもキレる。

この映画すごいとか前情報なしで見てとか色々聞くからハードルあげすぎたかも
ここまでされたら普通にブチギレるし死人が出なかったの奇跡すぎるでしょ
ここまでやって「ゲームです~w」はとんでもなさすぎるく…

>>続きを読む

It's a surprise!って映画。
ずっとどういう着地をするんだろうって期待を上げてくるけど、最後はなんやそれって少し拍子抜けする。多分みんなが思うサスペンス、ミステリーって感じじゃないかな…

>>続きを読む

誕生日を迎えたニコラスは、弟から謎の招待状を受け取る。それ以降、周りで不自然な出来事が起こり始めてしまう、、

中盤までで期待値が上がってしまって、ラスト失速したように感じたが、全体的に見ると綺麗に…

>>続きを読む

よくこんなシナリオ思いついてかつ製作できたなと感心する

セブンの次作ということで期待値パンパンで見てズッコケた記憶しかなかったけど

大オチで大笑いするためだけにマイケルダグラスと共に2時間の不条…

>>続きを読む

最後は騙されて面白かった、緊張からの緩和がよかった。ただ流石に無理があるオチで現実離れしすぎているかなと思い乗り切れない感じはある。さらにまだなにか騙されているかのような感覚で映画が終わってその余韻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事