火喰鳥を、喰うのネタバレレビュー・内容・結末

『火喰鳥を、喰う』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作は既読…のはずだけど、こんな話だったっけ。なかなか香ばしい映画でした。

原作を読んでから見た人間視点です。
原作の物語から逸脱することなく、むしろ火喰鳥食いたい=何を犠牲にしても生き延びたいという暗喩が明確に表現されていたり、原作で物足りなく感じた部分が補完されていてい…

>>続きを読む

原作を読まずに映画を見たので結構楽しめた。
最後のシーン、私的な解釈ができてしばらく余韻に浸ることができた。でも確かに、その前の巻き戻しのシーンとユウジがユリコを守ると意気込んでいるシーンはくどく感…

>>続きを読む

観客にとってミステリー

マジで謎でした
冒頭数分で、
墓に刻まれたキズ、謎の少女、発見された日記
という面白くしようとすればどこまでも面白くできそうな風呂敷を広げてくれたのに、コロコロ変わる場面と…

>>続きを読む

映画版がとても好きな人達ごめんなさい。

原作を読んで「この作品をどうやって映像化するんだろ…気になる……。」と思って楽しみに行きました。原作は、じわじわと濁ってくる日常に抗う主人公たちと濁りが嘲笑…

>>続きを読む

角川ホラーしかも横溝正史ミステリーホラー大賞受賞作そして宮舘涼太さんが出る映画、一癖二癖ある見応えありだろうと思い鑑賞。まず小説を読む前に鑑賞しての感想は映像は角川作品らしい構図で犬神家の一族を思い…

>>続きを読む

2025.10.4 195本目
すごい変な映画だけど結構好き。
ホラーかと思ったらまさかのSF。しかもマルチバース。世界線を書き換えようとする物語。
貞市の生への執着のエネルギーを使って北斗の望む…

>>続きを読む

ホラー系ひとりで見れない人間だけど
水上恒司が見たくて思いきってレイトショー鑑賞
ところどころ怖くて半目&片耳は塞いでた笑
心臓に悪いよ

内容は難解だったけど、
シンプルに執着が強い者が生き残るっ…

>>続きを読む

マイ・インターンより面白くなかった!

北斗vs北斗でどっちが勝っても北斗の勝利!
貞市のいる世界からの干渉を受けてどう戦うかを見たかったけど……
どう頑張っても入り込めなかった!
山下美月の顔面パ…

>>続きを読む

ホラー苦手でも観れた 
戦争に関しては細かく描写されてる
結局パラレルワールド系な話なのは分かったけど、後半終始頭の中???で終わった
話矛盾してないって思ったけど、色んなパラレルワールドを行き来し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事