火喰鳥を、喰うのネタバレレビュー・内容・結末

『火喰鳥を、喰う』に投稿されたネタバレ・内容・結末

貞市の死んだ世界と行きてた世界のパラレルワールドが進んでいくストーリー?北斗が2人出てきた場面はなんで同じ場面に出てきたのか分からなかったし、もう少し貞市の孫の方のストーリーを教えてくれないと最後少…

>>続きを読む

原作見ていないけど、ところどころなんか省略した?と思う箇所が出てくる。
役者さんの演技はみんなよかった。
がストーリーが…説明不足なのかな?原作読まないと理解出来なそうな感じだった。
舘様が夕里子連…

>>続きを読む
現実と並行世界の戦い始まると思ったら全然戦わずに終わっちゃった
2025年70作品目の鑑賞。

なんだこれ
映画館で広告見て土着信仰系か?!?と気になってたけどそうでもなかった。
だて様いなかったら最後まで見れなかったかもしれない。

ホラー映画って感じで、次々不思議で不気味で怖いことが起きました。

ホクトを演じる宮舘くんの圧がすごく強かったです。
その圧は思いの強さなんでしょうね。

死んだはずの人が生きていた世界になってしま…

>>続きを読む

横溝×君の名は。!?いびつすぎるミステリーホラー。
全然ちゃんとした映画ではないが、上映時間中、ずっと目が離せなかったという点では、高得点を付けたい。全く退屈しなかった。
冒頭で、綾波レイみたいな感…

>>続きを読む

北斗がぼっこぼこにされるところ大好き
夕里子が蒸し焼きになってるとこ、もっとグロテスクであってほしかったけど流石に無理だったか
夕里子の遺体が無惨であればあるほど北斗の異常性が際立つから思い切ってほ…

>>続きを読む

怖くて面白かったです。人怖です。戦時中のエピソードは極限状態なので、単純に責められないですよ。。
逆に言うと舘様の北斗はそのレベルで夕里子(山下美月)を渇望していたのか。ファンではありませんが、出て…

>>続きを読む

これは惜しいというかもったいないというか
なんなら、なんか悔しいですね
ちゃんと不気味なんですよ、ちゃんと気持ち悪いんです

何が悔しいかって、まず、
キレイなんですよね
質感というか、空気がキレイ…

>>続きを読む

💬原作は、原浩による同名小説。原作未読。超常現象に詳しい北斗総一郎役に宮舘涼太を起用し、Snow Man効果で観客の確保を図りつつ、やりたいことを全力でやっている感じは好感が持てる。シリアスな笑いが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事