逆火に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『逆火』に投稿された感想・評価

内田英治監督によるモデルがいるであろう告発作!
円井わんが登場即クロだと分かるコントの様なディテール必見!

【記録用雑感】

北村有起哉と円井わんという、ある意味最強なタッグに惹かれて鑑賞

ミステリーやサスペンスかと思いきや、割と説教臭い社会風刺映画だった

予告で想像してたのとちょいと違いすぎたな…結…

>>続きを読む
spring
3.5

このレビューはネタバレを含みます

劇中映画は、原作小説の如く感動的ヤングケアラーのお話しで仕上がった、のかな?
ま、エンタメですから。




衝撃的ラスト、は、よくあるパターンだけど……



Huluで、ポイント消費に観てみました

内田監督って、展開は描くけど、核心は描かないよねって思います。この作品だけでなく結構全体的に。全然核心に触れてこない。
要素や展開の羅列の作品が多い気がする。
核心を描いて、監督はこう考えてます、と…

>>続きを読む

「逆火」
小説原作を映画化しようとするはずが、その原作の内容が嘘ではないかという噂と事実がどんどん溢れ始め、助監督はこの映画のクランクインに疑問を投げかける。しかし、この話が事実ではなくても、もう準…

>>続きを読む

ほんの少し退屈になる時間あるけど
結構好きな映画でした。

100パーセント事実の映画なんてある?

なんて一言。

でもたしかにエンタメなんだよなと思いながら。この映画はやり過ぎだけど本当に
「事…

>>続きを読む

お金が無さそうな映画でしたが、それを逆手にとってか、無名でも上手い役者を配置していて、出演者全て芝居はとても良かったです。
全体的に抑えた演出は観てて落ち着く。

ただ脚本の細部が気になったりしたの…

>>続きを読む

配信で見れた、予告の段階では技巧派2人のメイン作品に大きく期待した。

しかし、円井わんの打ち出し方がミスリードだった、主人公の仕事に出てくるキーマンではあるが、この物語のキーマンではなかった。

>>続きを読む
くらくらする〜。
脚本の緻密さに驚いて、この脚本家さんの作品を観たくなった。

このレビューはネタバレを含みます

ミッドナイトスワン以降しばらくアレだったけど、今年の2本はかなり良い。久々に大作系に戻ってくるナイトフラワーも楽しみ。
円井わんベストアクト。それもあり有紗は非常に魅力あるキャラクターに。

想像よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事