逆火のネタバレレビュー・内容・結末

『逆火』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇中映画は、原作小説の如く感動的ヤングケアラーのお話しで仕上がった、のかな?
ま、エンタメですから。




衝撃的ラスト、は、よくあるパターンだけど……



Huluで、ポイント消費に観てみました

いつもの見飽きた「人間の表と裏」みたいなお話で、ヤングケアラーの実像を全く描けてないじゃないかという批判を用意していたところ、ラストシーンで完全にやられた。

(ほとんど妄想考察なんだけど)
国際的…

>>続きを読む

「ミッドナイトスワン」の内田英治監督の重厚な人間ドラマ
主演は北村有起哉
本作はセリフは少なめであってもその少ないセリフから、キャラクターのこれまでのドラマが透けて見えるようなセリフが多い
主人公の…

>>続きを読む

ミッドナイトスワン以降しばらくアレだったけど、今年の2本はかなり良い。久々に大作系に戻ってくるナイトフラワーも楽しみ。
円井わんベストアクト。それもあり有紗は非常に魅力あるキャラクターに。

想像よ…

>>続きを読む

作文が全部事実である必要なんて無いし、美談も全部真実である必要はないと思っているから、そもそも助監督が何をそんなにこだわっているのかよくわからなかった。"世間"がそういう美しい話を求めていて、そのた…

>>続きを読む

中盤でちょっと眠ってしまった。

新作映画が全然実話じゃないという方よりも、
家庭問題の方が重く大きく感じた。

夢を追うのが悪いわけではないが、
人とちゃんと向き合うには自分の何かを犠牲にしなけれ…

>>続きを読む

生活感がない家に陰気くさい両親…こんな家庭にいたら子供ぐれるよ、特に子供に媚びる母親…ほんと腹立つ。怒るしかできない父親もなあ、スマホ壊したからって解決はしない。ラスト両親に対しての復讐かも。あの後…

>>続きを読む

『ミッドナイトスワン』以来の内田監督作品。描ききることで映し出される痛みが自分の深くを抉るように刺さるのが分かる。鋭い刃や鈍器ではなくてアイスディッシャーみたい。
ラストシーンまで観たあと話の広げ方…

>>続きを読む


野島も別にいいやつじゃないのが良かった
みんなが成功している裏で起こる、死
誰が悪なのか?
誰もが悪で、誰もが悪じゃない
何もかも嫌になって、飛び降りたのかな

北村さんのやつれ具合も、監督になっ…

>>続きを読む
子供のような大人が子供を作って子供が死んだ。

夫婦間での報連相が足りてなさすぎる。
嫁に何も詳細を伝えずに仕事休んで娘を監視しろとか。

考えも無く退路を経てばそりゃあ反発するでしょう。

あなたにおすすめの記事