カウントダウンのネタバレレビュー・内容・結末

『カウントダウン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アルマゲドンみたいな、自己犠牲を美談みたいにするのあんまり好きじゃないけど、迫力あって面白い。

パニックになったら大変やからって情報隠蔽するくせに自分の家族には外国に逃げろって連絡するのずるいけど…

>>続きを読む

放射能の恐ろしさは伝わるし大爆発も迫力があってそこは良かった!
ただ他の方も言う通りメインの盛り上がるシーンや緊迫したシーンの山場が何個も散りばめられていたのが逆に盛り上がりに欠けてしまった。
仲間…

>>続きを読む

【字幕】

ディザスター映画。一度だけ香港に行ったことがある。土地勘が無いなりに、とんでもなく広範囲に及ぶな?と登場人物達の緊迫感からもわかる。もしも、で終わるように行動していかなくてはと考えさせら…

>>続きを読む

まさかハッピーエンドで終わらないとは、、
一応感染拡大抑えてるしハッピーエンド?
どちらにせよ思っていたよりもいい終わり方ではなかった。みんなキャラがたっていて、始めにこの人大丈夫?って思ったセシリ…

>>続きを読む

邦題しか知らなかったので、入場時に「焚城」と書かれたフライヤーをもらって一瞬観る映画を間違えたかと思った。
気象担当が被害のおそれのある地域名を泣きながら報告していたがいまいちピンとこなかったので、…

>>続きを読む

"天災よりも人災"

スリルもあって面白かった👍

最後は『アルマゲドン』だよねっ...🤭
"アンディ・ラウ"がどーしても"哀川翔"に見えてしまう私でした...😅笑


現場からは以上です。

>>続きを読む

香港大爆破!

シンゴジラをも少しシリアスよりにした感じのパニック滅亡危機お仕事ムービー

香港民の命も自分たちの命もかかってる

爆発の迫力がとてつもなくて、音もすごかったのでそこは映画館で観れて…

>>続きを読む

トワイライトウォリアーズやインファナルアフェアなどの香港映画を追いかけていたら、この映画が何故か私のタイムラインにおすすめされるようになったので観に行ってきた。

香港MER+放射能事故+グスコーブ…

>>続きを読む

香港のゴミ収集所、
不法滞在者たちがうろつく中、
火災が発生し消防隊員たちが駆けつける。
必死の救出中、放射能が盛れてることが判明。

取り残された隊員を、
香港のに住む人々を救うために
消防隊員は…

>>続きを読む

追加映像でハッピーエンドじゃないと伝えてくれて良かった。

自国の杜撰さをテーマに出来るのは恐れ入る。
あのゴミ置き場は酷い。

消火から人命救助だけでも大変なのに、放射能物質の回収って消防士さんが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事