パスト・ライブズで大人に刺さる”運命の愛❤️”を描いたセリーヌ・ソン(知らなかったけどトロント出身なのか)が、今度は資本主義にまみれた現代の恋愛をビターに描く。。のかと思ったら結局なんか同じような話…
>>続きを読むパスト・ライヴスがすごくよかったからこそ若干拍子抜けしてしまった。ちょっと残念。
最後のシーンは良かった。
現代の婚活マッチングを貧富の差がわかりやすいニューヨークを舞台に描くなら確かにこうなるよ…
うーん、前作を見ていたので期待が多かったか。概ね予想通りの普通の展開でがっかり。楽しめるけど、あくまでfeel good movie的な目線で。
ただ最近、ADでダコタ・ジョンソンの家の紹介とかT…
恋人に求めるのは身長、体型、仕事、貯蓄、年齢など、「マテリアル」主義のシビアな婚活市場。
見た目か中身か、貧乏だけど愛がある人生か、愛はないけど不自由しない人生か。
これは本当に人によるよね〜
…
ずっと行きたかった映画館に観ようと決めていた映画をみにいけたことがまずうれしくて!
1人映画ひさしぶりやったな〜地元のときは仕事終わりとか休みの日にしたりとかしてたなあと思い返したりしながら、、
…
クリス・エヴァンスのファンなので大満足😍
ストーリーは 大人の今時のパートナー探しって感じかなー。
共感できる部分があったり
耳が痛いところがあったり
出会い系の怖さだったり。
日常って感じ。
…