銃弾と正義の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『銃弾と正義』に投稿された感想・評価


2025/08/31@SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 先行上映

超弩級の名作。これは見ないと人生の7割を損します。

おそらくラジニ様のキャリアとして終盤となるであろうこのタイミングで、…

>>続きを読む

スーパースター!ラジニカーントさんの映画は初めての鑑賞でした。
70歳代でこんなアクションをやってるんですね😳💦💦凄い!!!
ダンスも踊ってられるし、メガネは磁石なのかな?
いちいち笑かしてくれます…

>>続きを読む

😍『銃弾と正義』😍
【インドらしい、超大作】
161分、長時間ですが、見ごたえありましたね。
前半の正義が、後半くつがえる。
こういう脚本、インド大好きですね。
役者さん、みんな熱演でしたね。
ダン…

>>続きを読む

映画としては、なかなか良かった。

インド映画は時間が長く蛇足のようなストーリーが加えられていることが多いので、(基本的に長尺映画が嫌いな私にとっては)高い評価になりにくいのだが、本作は比較的無駄な…

>>続きを読む
nnn
4.4

率直に言って、おもしろかったです!

私はインド映画が真面目な題材を扱う時の、シリアスと娯楽性のバランス感覚が好きなのですが、それをよく感じられる作品でした。

テーマだけ見るとごりごりの社会派、た…

>>続きを読む
bbaa
4.2
インドの教育ビジネスの闇と司法の犯罪者殺しに踏み込んだ作品、をいつもの最強主人公無双ヒャッハーに落とし込んだ映画。初めて観るタイプのインド映画でした
3.5

アディヤン警視は、凶悪犯の捜査で犯人を迎え撃つ様から“狩人”と呼ばれていた。ある日、教育現場の薬物汚染を通報した女性教員が殺害される。彼は犯人と思しき若者を追い詰めるが、人権擁護委員会は彼を危険視し…

>>続きを読む
saka
-
エンカウンターなんてあるんだ
教育ビジネス

SUPER STAR RAJINI
の映像のベース好き😊

あらすじ読んでこれ大分鬱なやつでは…と思ったけどエントリーシーンからのダンスシーンでブチ上がり!!
あんなカッコよく2WAYメガネのサング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事