マネーボールの作品情報・感想・評価・動画配信

マネーボール2011年製作の映画)

Moneyball

上映日:2011年11月11日

製作国:

上映時間:133分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お金があるチームが勝つわけではないことを証明
  • ビジネス面が強く、統計学を用いて勝つチームを作るという革新的なアプローチ
  • ブラット・ピットが非常に良い演技をしている
  • 野球に詳しくなくても楽しめる作品で、MLB好きには必見
  • 奇跡の実話で、GMがチームワークを大事にして困難を乗り越える姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネーボール』に投稿された感想・評価

まず、この映画に★を4つ以上付けられる理由が見当たらない
演技は平凡でカメラアングルやカットに新しい何かを求めるなら時間の無駄だ
つまり、脚本も監督も出演者もみな、能無しって事だ
特筆すべきはラスト…

>>続きを読む

野球って他のスポーツと一線を引いていて、なんか汚くてなんか少年から18、さらには中年まで長くやってて、でも熱いスポーツで、ビジネスにもなってて不思議〜って思ってた。

GMなんて全く意識したことなか…

>>続きを読む
pyun
-
記録的な20連勝にサヨナラホームラン。そもそもの実話がドラマチックで面白すぎる。映画作品としての魅力はぼちぼちに感じた。

ピーターの勤勉さというか、野球にどっぷり浸かる感じが個人的にとても良かった 求められていない水準まで自ずとやってしまう感じが、私の人生に希望を与えてくれるようだった 

彼はとても極端な例だし、ハイ…

>>続きを読む
4.5
セイバーメトリクスのはしり
これはおもろいでぇ、ただだいぶコアな野球だから、野球好きじゃないとあれかな?
また見たいと思える作品
自分はそんなに響かんかった
4.2

自宅で鑑賞

球団の資金力を覆すマネーボール理論を駆使し弱小チームを連勝チームへ導く実話。
スポーツ物としての野球というよりかは選手スカウトがメインなので地味ではあるが、主人公ビリーをはじめ野球に夢…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

実話を元にしたスカウトGMの話。
大手(ヤンキース)に比べ1/3しか資金がない中でどうやってチームを勝利に導くか?主人公は出塁率を元に数字で野球をしようとする。知らない側面から野球の話してて興味深か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事