プレデター:最凶頂上決戦のネタバレレビュー・内容・結末

『プレデター:最凶頂上決戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

独特なアニメタッチで、始めはカクカクしててちょと気になったが、すぐ慣れました😮‍💨
日本のパートが特に良かった!
始めゴースト・オブ・ツシマかなと思った😛
プレデターを殺せた年代も国もバラバラの人間…

>>続きを読む
とってもたのしめた

みっつのはなしが
さいごにつながるおはなし

闘いこそ部族の誇り!
惑星を巡り!強者と闘い!
殺戮者の頂点を目指せ!!!

ヴァイキング・サムライ・パイロット
盾・剣・銃を象徴する3人の主人公視点でストーリーが進行する人間と若きプレデター達との…

>>続きを読む
〜ヤウージャとタメ張れる超人アソートパック、ファンサービスを添えて〜
あまりにも私物化しすぎ!ディズニー傘下でプレデターアベンジャーズを作って抱き込み商法しようとしすぎ!

地球上の強者達が拉致される流れは
どことなくプレデターズ味を感じワクワクする。

侍の兄弟の話はアクションもカッコよくて
とても好みだった。ここだけでももう少し観たい気持ちになった。

アニメ表現だ…

>>続きを読む

まさかプレデターシリーズをアニメ映画化するとは。うん、めっちゃ良かった。緑と赤の鮮血がとても綺麗だった。まあ正直、日本編は全然日本らしくなくて、ちょっとなあとは感じたが。そして何より、エンドクレジッ…

>>続きを読む

アニメってどうなん?と思ってたけど評価高いので見てみたら面白かった。日本編の和風のプレデターがカッコよかった。飛行機で戦うプレデターってなんか違う気が…最後は3人で共闘やけどヴァイキングのおばさんが…

>>続きを読む
うぉー、凄い。これまでの映画の中でも最も強い奴を、おばさんが倒した。

へぇー、実写版よりも面白いかもしれない。

冷凍スリープしてるのは、これまでの映画で生き残った人たちか?

ヴァイキング、ニンジャ、パイロットという異なる時代・場所に現れたプレデターが強者たちと戦うというアニメーション映画。
監督はザ・プレイのダン・トラクテンバーグ監督。

アニメーションはスパイダーバー…

>>続きを読む

ヴァイキング、戦国時代の忍者、世界大戦のパイロットのプレデターとの戦いをそれぞれオムニバス形式で描き、最終的にはクロスオーバーする作品

D+独占の90分弱のアニメ作品と見てる人は少なそうな作品だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事