プレデター:最凶頂上決戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プレデター:最凶頂上決戦』に投稿された感想・評価

aks
3.0
プレデターってスラッとして筋肉質がカッコいいんだけどな。ゴツかったら怪物じゃんかって思ってしまう。
『プレデターズ』的な言葉の壁を越えた協力、ハンゾーみたいな日本人出てきてアツいぞ!

・ヴァルハラの戦士
・戦国時代の侍
・太平洋戦争中のパイロット
生まれた国も時代も異なる猛者たちがプレデターと戦い、認められたら誘拐されてプレデター星に連れて行かれてまたバトル

バトルに次ぐバトル…

>>続きを読む
QAZ
3.5

“俺より強い奴に会いに行く” 「いいぞ、もっとやれ!」な面白さ。北欧のヴァイキング/日本の忍者/WW IIの米軍飛行士が、体躯と武力に大きな差がある相手に対して、知恵と勇気で立ち向かう、ジョジョ第…

>>続きを読む
アニメーションが素晴らしい。
最後に大見せ場があってうれしい。
KMD
3.3
面白かったけど、もはやプレデター映画としては観てない。プレデターはこんな野蛮な戦闘民族じゃなくて、誇り高き戦士ですから。その辺少し理解して欲しい。カット割にはセンス感じた。
めちゃくちゃ良かった。つまらなくて長いバックボーンの説明などの導入を一切省いたシンプル暴力!こういうので良いんだよ。プレデターのデザインもカッコイイ!
ryuryu
4.0

おもしろ!
傑作『プレデター:ザ・プレイ』のダン・トラクテンバーグ監督によるアニメーション作品

シード参戦のプレデター
841年 ヴァイキング時代、1609年 日本 といった具合に各時代の強者との…

>>続きを読む
MaJyu
3.9

ネイティブアメリカンの次は、バイキング、侍、アメリカ海軍
それぞれの時代の世界各地で狩猟民族プレデターに立ち向かい勝利した勇敢な3人ウルサ、ケンジ、トーレス
闘技場へと連れてこられた3人は最凶の戦士…

>>続きを読む
TDS
3.4

3つの時代と国が異なるプレデターとの戦いが展開された後にタイトル通り最凶頂上決戦

3つとも戦い方や見せ方に特徴があって面白い
特に日本編が好き

監督のザ・プレイ、本作に続く3作目のプレデター作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事