第二次産業革命後の1910〜30年代を思わせる架空の時代と街を舞台にした、ダークで重厚なSFファンタジー。産業化が進んだ港町のような無国籍の世界に、ファンタジーとスチームパンク的な要素が入り混じり、…
>>続きを読む登場人物が魅力的
ノミのせいで殺されかけちゃう涙からのピタゴラスイッチ→ハートフルヘルプが最高だった
チルドレンズの賢さと無垢さ、ワンの優しさ、子供の良い夢を奪うことができない可哀想な博士、あの環境…
主役のジュディット・ヴィッテちゃん(当時11歳)って、子役だけで引退してるのか?
若いクシャおじさんの話し。
ジャン=ピエール・ジュネ&マイク・キャロ共同監督の前作『デリカテッセン』にも出てたドミ…
えーん!嬉しい!劇場で見ることができるなんて!名画座のない田舎なのでこういったリバイバル上映があると本当に嬉しい。文化レベルの低い街でひっそりと生きる仲間たちが集まる感じ、好きです。
本来だったら…
スチームパンクな世界観のダークファンタジー。
子供向けではないけれど、大人向けでもないような……。
芸術作品のような物質すべてが緻密に計算された空間は超個性的。
脳内の時空が歪みそうだった。
刺さる…
完全なアイデアとその結実が映像として完璧すぎる。プロットとしてはレオンとかなんか色々型にはめれそう(この頃って夢の中に入るとかそういうのがブームだったの?)だけど、なんかもうとにかく最高。
特に、死…
2025/07/20鑑賞。
「2人だと強いね」
とても濃厚なワクワクするバディもの
大好きです。
『デリカテッセン』、『アメリ』と予習して挑んだので、いきなりのドミニク・ピノン大増殖でめっちゃ…
© 1996 STUDIOCANAL