アメリの監督らしさはふんだんに感じたけども、どうにも戦争というヘヴィなストーリーは合ってないんじゃなかろうか?
いつものファニーさは薄く、ドライではあるものの、死が色濃く描写されて、重くならざるを得…
第一次世界大戦中、5人のフランス兵が故意に負傷したとして死刑を宣告される。
彼らはドイツ軍の砲撃が鳴り止まない塹壕の中を連行される。
そして戦場の中間地帯に投げ出される。
その中にはまだ10代のマネ…
監督ジャン=ピエール・ジュネ、主演オドレイ・トトゥとくれば、映画ファンなら誰もがこの2人がタッグを組んだ『アメリ』を思い出すだろう。
ピリッと辛いスパイスを隠し含んだ綿菓子のような味わい。現実から数…
ジャン=ピエール・ジュネ監督作品!
オドレイ・トトゥ主演の壮大なドラマ!
この作品は、何気に初鑑賞でしたね。第一次大戦で亡くなったとされる、婚約者を探すミステリードラマです。
いつものジャン=ピ…
ノスタルジックな色彩と絵本のような画面展開がジュネっぽくって凄く楽しかった。
でも写る映像はどこまでも過酷で悲惨な戦争。生きるためにあえて自傷をする気持ちもわからなくはない。でも当時でいえば国家反逆…
【第77回アカデミー賞 美術賞、撮影賞ノミネート】
『アメリ』ジャン=ピエール・ジュネ監督がセバスチアン・ジャプリゾの小説『長い日曜日』を映画化した作品。セザール賞では作品賞など全6部門にノミネート…
戦争というテーマを扱ったシリアスな内容も
オドレイ・トトゥとジュネ監督のコンビにかかれば、「アメリ」になる。
戦争の悲惨さはしっかりと組み込まれているものの、ミステリー要素が取り入れられているのも、…
ファンタジーじゃなくてもジュネ独特の色彩が活かされてた。ほんの5秒映すだけの回想にもセットや衣装の作り込みが抜かりないからこそこの世界観を存分に堪能できる。なんとなく彼が生きてる気がするという勘で恋…
>>続きを読む