港のひかりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『港のひかり』に投稿された感想・評価

TKTKC
4.2

『港のひかり』

2025年11月14日公開

試写会鑑賞

あらすじ
漁師として細々と生活する元ヤクザの三浦
白い杖をついて歩く少年の幸太
両親をヤクザ絡みの交通事故で亡くした幸太は、
彼を引き取…

>>続きを読む
Pico
3.2

無言で立っているだけで、舘ひろしはかっこいい。

組を抜けたヤクザが、目の前に生きるたった一人の少年のために懸命に生きる物語。

王道一直線。
曲がり道なし!

石川県の震災の傷跡はまだまだ癒えてい…

>>続きを読む
試写にて
最前列で見たのでフィルムの荒々しさがよくわかった。舘ひろしが凄む時のドスの効いた声がかっこいい。
ただ少年が盲目という設定は、舘ひろしに綺麗事を言わせるため以外の理由が見当たらず。
輪島の海の力強さと人のために生きる不器用な男の力強さが重なり合った映画でした!

藤井監督が大好きなので
良かったです

舘ひろしさんの佇まいが品がありすぎる
ヤクザを辞めたけど、ヤクザから抜けきれなくて…
苦しくて良かった。
舘ひろしさんのドスの効いた声が最高。怖い

郷敦(幼…

>>続きを読む

イオンシネマの試写会にて🎥

少年期は2012年頃の設定ということですが
あまり任侠映画を観てきてないので、イメージの話なんだけど、
全体的にすごく昭和な感じがした!
昔ながらのヤクザ映画というか

>>続きを読む

イオンシネマさんの特別試写会にて

元ヤクザのおじさんと盲目の少年の絆を描いた映画。
強さとは「誰かのために生きること」
元ヤクザという人生は綺麗事だけじゃ済まされないことだらけで…。
予想以上にヤ…

>>続きを読む
4.2


藤井道人監督の期待していた作品を
試写会で鑑賞させて頂きました 👏🏻✨

『港のひかり』_ そこで生きる人々達の
繋がりや葛藤 本当にシブイ作品でした
良かった ……😢

生きる道が違うからこそ…

>>続きを読む
BABY
3.8

試写会にて
いい映画ですよ
藤井道人監督、今年で39歳の若めの監督ってイメージだったけど、こんな激シブ映画撮るんだなぁってびっくりした
いつもながら、光や自然光を上手くカメラにおさえてるし、なんなら…

>>続きを読む

「世界で一番あかるい屋根」「新聞記者」「青春18✕2」「正体」など、見応えのある作品を作ってきた藤井道人監督の新作の試写会に当選したのでイオンシネマで鑑賞した。
港を舞台に木村大作が撮る映像は綺麗で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事