港のひかりの作品情報・感想・評価

『港のひかり』に投稿された感想・評価

3.9

古い。めちゃくちゃ昭和映画
ただ、全員観て欲しい!!!!!!
最後の終わり方気に食わんけど
エンドロール横に流れる昭和映画のような感じやけど
とにかく少年の頃の子役。
めっちゃ良かった
ほんまに良か…

>>続きを読む
3.7

藤井道人監督・脚本によるオリジナルストーリー。
ヤクザとして破門され、港町で漁師をしながら質素倹約な生活をするおじさんを館ひろしさんが演じ、ある日盲目の少年、幸太役(幼少期:尾上眞秀さん、青年期:眞…

>>続きを読む

良くも悪くも、古き良き日本の映画。スタッフもどうやらそんな感じ。
でも、すっと入ってくるし、感動した。やっぱりこういう映画が懐かしいし、居心地いいんだろうなあ。
舘ひろしさん、笹野高史さん、椎名桔平…

>>続きを読む
4.5

ザ日本映画。任侠ものでありヒューマンドラマでもあり。ヤクザを決して英雄にはしない、だけど一人の人間としての生き様としてかっこよく描く。
舘ひろしの背中で語る演技、本当に素晴らしい映画だった。エンディ…

>>続きを読む
4.5
結構良かった。おじさんの不器用な優しさが染みる。
エンディング入った時の虚無感というか、やるせなさが凄かった……
ただ、ヤクザはもう少し頑張って欲しかった。
このレビューはネタバレを含みます

藤井道人のヴィレッジを先に見ていたため鑑賞。

元ヤクザで漁師をしている男が全盲の男の子を助ける為に再び悪の道へ‥。冒頭の悪ガキの虐めと叔母夫婦の虐待で拳を握りしめていた。
聞いたこともある展開で前…

>>続きを読む

少年は男に光をもらう。
男もまた少年に光をもらう。


思ってたより全然観やすく、7割感動残り3割で任侠チックな作品です。
今風の任侠映画?って感じがしました。
EDもクールです。
大人向けな作品か…

>>続きを読む
3.5

地元ロケということで観てきました
ストーリー自体は一本道で、難しさは全くないので、その分、役者の演技で魅せる映画でした
舘さん、笹野さんらベテラン陣が素晴らしいのは言うまでもなく、眞栄田さんのお芝居…

>>続きを読む
KoTA
3.9

漁師として働く元ヤクザと目の見えない虐待児。
生きる世界が違う2人が行き場のない人生のなかお互いを思い友情を芽生えだす頃、目の前ない子供の治療費だけを残して姿を消してしまう…
12年越しに出会えた2…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

盲目の少年を匿名で助けるおっさん。名乗るほどのものではございやせん、というカッコいいものではなく、おっさんは元ヤクザだったのだ、という話。なんでみんな標準語なの?とか外人殺す必要あった?とか手術費用…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事