北のカナリアたちの作品情報・感想・評価・動画配信

北のカナリアたち2012年製作の映画)

上映日:2012年11月03日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 教え子たちの過去と現在が交錯するストーリーが感動的
  • 北海道の美しい自然がスケール感を与える
  • 俳優陣が素晴らしく、特に森山未來の演技が光る
  • 北の離島の分校の先生と教え子たちの絆が心に残る
  • 吉永小百合の美しさと時空を超えた二役が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『北のカナリアたち』に投稿された感想・評価

ゆみ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
湊かなえの割にさらっとしてたなぁ。


景色も綺麗だし
子供達の歌声も綺麗だった。

仲村トオルと吉永小百合が?
何歳の設定?で
里見浩太朗がお父さん?
途中頭が?にはなりましたが
普通にたのしめました。
3.5

はる先生の指導で6人の子供達の生活がコーラスに支えられた。
はる先生の出現で子供達の生活が明るく変わったが、はる先生が島を去ったことにより心のキズを仕舞い込む結果になってしまう。
6人のカナリヤたち…

>>続きを読む
なんといっても、冬の礼文島の荒涼とした景色と主題歌がとても良くあ合っていたのが良かった。
柴田恭平の海でのシーンが一番の泣きどころ。
過去か現在かわかりにくい!どうしても吉永小百合が40代には見えない。
仲村トオルと吉永小百合のキスシーンが、見てはいけないものを見てしまった気になる。
MrMasa
4.5

美しい北海道の自然の中で展開する時空を超えたヒューマンドラマに泣けてしまいました。子供たちの合唱も心が洗われました。吉永小百合、いい味出しているし子供役も子供時代、大人時代もとてもよかったです。
4…

>>続きを読む
aasaa
3.7
人間みんなそれぞれにいろんな感情を抱えて生きてるんだよなと感じた作品

森山未來さんの演技に引き込まれた
北のシリーズ2作目
6人の分校仲間と吉永小百合の物語
子供たちはほんと歌上手

そして礼文島の分校の景観に感動
実際足を運んでみましたが、ずっと見てられる素敵な場所です。
tabbyn
3.7
吉永小百合素晴らしいです。
ラストは予想はしていましたがそれでも感動しました。
mmm
3.0
どんな人にも満遍なく与えられる愛ってない。
中途半端な愛情は相手を傷つけるだけ…

𓂃𓈒𓏸
主人公のはる(吉永小百合さん)のもとに、かつての教え子が事件を起こしたという知らせが―

分校の子どもたちの歌声がまさにカナリアのように綺麗だった。
あんなに素直で可愛かった信人くんが、大人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事