このレビューはネタバレを含みます
あめんぼぐるま 水面の鏡 静かな音のある自然
質感.私の理想的な夢の一つ
全体的に高級感のある感じ(水差し.タバコ.島.王の服.肌の色)
自然をただ誇張してファンタジーやってるわけじゃなく、摂理…
宇宙船がめっちゃかっこいい
カウボーイビバップとか影響受けてんのかなとも思った。玩具的なカッコよさと言うよりディテールやばいみたいな
ジブリとかも多少影響ありそうな感じもする
ルネ・ラルー作品三…
惑星ベルディドで妻をスズメバチに殺され、幼い息子ピエールを乗せバッタ型の車で砂漠を疾走する父は、宇宙船の船長に救助要請を出した後事故る。
ピエールにマイクという名の通信機を残し父は死亡。ピエールは救…
途中の翼人間たちのビジュアルが最高によかった!最後にも感動。萩尾望都先生のA-A的な世界じゃないが宇宙を舞台にしてすごくすごく近い個人的な物語へ収束していくと感動してしまうー、、宇宙生物もみんなユー…
>>続きを読む最後感動しちゃった。ガッツリSF。
静謐なSF音楽と奇妙で美しい背景、ゆるいキャラクター達の融合に浸っていたらタイトルをすっかり忘れてたけど、きちんと回収された。
ゆるいキャラ達と対照的に人間のビ…
ルネ・ラルーファンタステイック・コレクション
けっこう意外な展開でストーリーが進んでいく。ピエールの父親とジャファールの関係はいつの時代か、ピエールは養子なのかとか細かい疑問はあるものの、ジャファー…
ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクションが上映されていたので、先ずは、本作品から鑑賞してみました。
艦長ジャファールと女王ベルの欧米人が好きそうなゴツい外見を除けば、ゆるキャラっぽいキャラも…
(C)1982 CITE FILMS - TF1 Film Productions