大長編 タローマン 万博大爆発の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大長編 タローマン 万博大爆発』に投稿された感想・評価

〜 ドン引きに飛び込め!〜

2025(昭和百)年の未来は一級常識社会
反でたらめ社会はユートピアか?
全編昭和感あふれるセリフと架空レトロが語るレトロ未来がご機嫌でナウ!

 …

>>続きを読む
「なんだこれは」が頭をぐるぐる🌀

爆発だッ!爆発だッ!芸術だー!
あのでたらめでべらぼうな巨人がスクリーンで大暴れ。(文字通りスクリーンの枠を引っぺがしたりするし。)
2022年7月、深夜のEテレで偶然に遭遇し、まさに「なんだこれは…

>>続きを読む
4.7

鑑賞前:な ん だ こ れ は
鑑賞中:な ん だ こ れ は
鑑賞後:な ん だ こ れ は

テレビシリーズは見てなかったし知らなかったんですけど、たまたまアプリとかで上映予定見つけて観にいきま…

>>続きを読む

タローマン大好きだぜ!

夢の大長編に感激!5分番組が映画館で大暴れ!!
随所にでたらめなところは散見されるものの、「なんだこれは!」と思うほど、映画として真摯に作られた作品になっている。岡本太郎へ…

>>続きを読む

とにかくなんだこれは!だった
常になんだこれは!なんだけど、後半の畳み掛けるようなでたらめシーンは劇場でも笑いが起きてて、楽しかった。
スクリーンのメタ的なシーンが一番よかった。
山口一郎は全く解説…

>>続きを読む
4.4
本当にずっとなんだこれは!なんだよな〜
けどまじで岡本太郎の思想、芸術いっぱいで最高すぎたし
地獄の状況こそ人間らしくいれるみたいなの良すぎて
コンセプトを究めると怖さがありますね。

岡本太郎の思想は、ミニマムに落ち着くので大丈夫なのか?

力強い形がずっと見れました

大好きです
ap
3.8

なにも知らないで観に行ったら口半開きの「ナンダコレハ」状態だったけど、最後はタローマンが好きになってた。

いかにも昔の特撮ヒーローといった画質に演出で感心した。(本当に昔に撮られた映画なのか?と思…

>>続きを読む
4.5

世界観はちゃんとおもしろかったし、タローマン大好きだけど、5分尺がちょうどいいのかも。
伝えたいことに対してとにかく話が長過ぎた。
酒の席で年寄りが同じ話を何度も繰り返すのに近い感覚。(ディスではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事