大長編 タローマン 万博大爆発の作品情報・感想・評価

『大長編 タローマン 万博大爆発』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

去年初めて平和の塔入ったくらいで岡本太郎全然知らないけど見た!すげかった!始まって5分はなんだこれはって思って信者の人だけが楽しめる系かと思ったけど、その後ものすごいわかりやすいストーリー。
はちゃ…

>>続きを読む

1970年の万博経験者として見ない訳にはあかんやろ〜
昭和の匂いがプンプンで、そこそこ面白かった〜😁
岡本太郎の「太陽の塔」懐かしい〜
確かに中の展示は不気味やったな〜😨
過激派が目玉のとこを数日間…

>>続きを読む
4.4
なんだこれは

画面を眺めている時間があったように思えるけれど、スクリーンを前に呆れて笑ってしまう、楽しい作品だった、やはり何よりも表情が良い、べらぼうが良くて、でたらめが良い。
初見でもいける。なんだこれは!
でたらめべらぼうかわいい。推しは水差し男爵。

帰りにガチャ発見、水差し男爵は自引きできなかったけど「ワシのビル」タローマン出た🏢
4.1

なんだこれは なんだこれは

太陽の塔もっと好きになった^_^
岡本太郎の名言が詰まってた
でたらめ最高!

「万国博は見世物ではない。本当をいえば、何も施設などは無くてもいいのだ。ただ人間同士が集…

>>続きを読む
wdsn
3.8
なんだこれは
リー
1.0
岡本太郎さんの名前を使って
理解不能の珍喜劇を
芸術だと言い張っているようで…

いや
これ
つまらな過ぎて死にかけた
みち
3.9
この時代に岡本太郎の人生哲学を真っ直ぐに、茶目っ気たっぷりに、でたらめに伝えてくる楽しさ。いやもうハチャメチャに好きです。
なんだこれは!

一体105分何を見せられていたのだろう。

理解出来るなんて思ってはダメだ。

ただ、見たことに後悔はない。

そして

ひとりで見に行ってよかった…

私のタローマン愛と
岡本太郎愛が沢山詰まったこの映画
藤井監督と制作されたスタッフの皆様
タローマンを含め何役も演じて下さった岡村さん
昭和顔として出演された俳優さん
声を当ててくれた声優さん
3年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事