レンタネコの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 猫が人の心を癒す力を感じた
  • 猫と暮らすことによって変わっていく人々を描いた
  • 市川実日子が主演で唯一無二な雰囲気を作り出した
  • ほのぼのとした雰囲気でストレスから逃れられた
  • 猫のいる生活が憧れになった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レンタネコ』に投稿された感想・評価

市川実日子かわいい〜

演劇が映像化したような構成・内容で、好きな感じの映画だった
気まぐれな猫が作品の中に溶け込んでて、撮影は大変だっただろうな

古民家と猫に癒される

エンディングの猫まんがが…

>>続きを読む
az
4.5
記録
Roxy
3.0

公開当時劇場まで観に行ったが、思ってたのと違った。猫の貸し出しというコンセプトも空恐ろしいし、単身赴任のおっさんが家族の猫アレルギー振り切って猫を引き取り、冷えきった夫婦関係を示唆したつもりであろう…

>>続きを読む
古賀
3.6
雰囲気がすき
フィクションとしてたのしむ
は
-
声質、口調が学校によくいる変な女子って感じでゾワっとした
もたいまさこが猫好きおばさんなんだろ、と思ったら市川実日子だった
yama
3.5
市川実日子さんが好きで鑑賞しました。
服もごちゃごちゃした部屋もゆっくりな雰囲気も好きな感じだったのですが、レンタネコは猫にとったら相当なストレスだろうなぁと感じました。
1.5

荻上直子作品。もたいまさこが出てこない。小林克也をわざわざ女装させるなら、もたいまさこでよくない?何か不都合があったのかな。そして猫。リヤカーに何匹乗せていたのか。逃げないなんて有り得ない。大人しく…

>>続きを読む
原作者も脚本家も監督もきっと飼ったことないと思う。
良い感じの雰囲気にしても誤魔化せない。
猫は人の心を癒す道具ではない。

あなたにおすすめの記事