面白くはあるけれど、物語としても映画撮影としても猫の扱いが軽い。猫がモノ化している。この映画の世界観でそれはダメな事なのでは…?
この科学時代の息苦しさの一つだけれど、生命となれば自然科学の範疇に…
普通はこういうふんわり、のんびりした作品って
好きではないのだけど、この作品は観入った
元々市川実日子が好きというのはあるだろうけれど
それと併せてテンプレ的な信仰の中にも、話の
毛色が違って分か…
荻上さんの作品は好きで市川実日子さんも好きなのになんとなく観る勇気がなかった作品。
簡単に猫の受け渡しをしているように感じてしまい観ながら猫のことも余計な心配をしてしまった。
いっそぬいぐるみレンタ…
これ漫画だったら読んでみたいなぁ(無いけど)
小林克也さんのインパクトが強すぎて(わらい)
心に空いた穴を猫ちゃんで埋めてみませんか的な話だけど
要はマンネリ生活に変化を!
サヨコの生き方・ラ…
心の穴ボコを埋めてくれるネコをレンタルする仕事。
株のトレーダー、
占い師、
作曲家、
を、副業とする
リアカーに乗せられて、みんなお利口さんだ。
抱かれ慣れしている、みん…
このレビューはネタバレを含みます