〖小説実写映画化:コメディ〗
中場利一の同名小説を実写映画化の第6作で、岸和田少年愚連隊の登場人物の1人のカオルちゃんを描いた番外編の第1作らしい⁉️
カオルちゃんがヤバすぎる作品でした😱
202…
基本おバカ映画なのに所々妙にシリアス部分もある。
でもそこが変に中途半端になっていなくて絶妙にいいバランス。
ただカオルちゃんというキャラを受け入れられなければ間違いなく途中で挫折する映画かも。
個…
竹内力のキャラクターを生理的に受け入れられるかが肝。個人的にはこの世界観と登場人物にほぼ嫌悪感しかなかったが、映画としてはあまりにもおバカすぎて最後まで見れてしまった。
次回鑑賞予定の妖怪地獄には…
なつかしっ。アマプラで発見して、つい鑑賞。
そうそう、見ながら思い出したけど、色々めちゃくちゃな割に結構重いんだよね。ヒロインの本当の仕事が判明するシーンはかなり印象的で、わたしもそこはハッキリ覚…
このレビューはネタバレを含みます
・高校番長の15歳のカオルちゃんが惚れたウェイトレスのために体をはる
・同時37歳の竹内力の高校生なんてまるで見えないキレキレの演技
・カオル、イサミ、倉本(田口トモロヲ)のライバルであり不思議な友…
周りの口コミがすこぶる良かったので見てみた作品。
岸和田少年愚連隊シリーズはどーしてもナイナイ井筒監督作品のインパクトが強すぎてそこの呪縛から逃れられずにいる。
今作品も岸和田にいた伝説のステゴロか…