ラ・ジュテを先に観ていて、これにインスパイアされた映画とのことで鑑賞。ラ・ジュテのほうが洗練されていて好き。
若いブラピが出てきて驚き、さらにそのぶっ飛んだ素晴らしい演技に二度びっくり。せっかくの怪…
OP聴いたことある!!
サスペンス系のドラマとかでよく聴くやつや!
元の曲はアルゼンチンタンゴの巨匠アストル・ピアソラの「プンタ・デル・エステ組曲」
そのイントロをアレンジしてるらしい〜
細菌に…
一言
狂った人の演技って難しそう
感想
謎のウイルスの蔓延により、地下での生活を余儀なくされた未来。囚人のジェームズ(ブルース・ウィリス)が過去にワープし、ウイルスの発生源を突き止める話。
コロ…
〖1990年代映画:アメリカ映画:ATB〗
1995年製作で、全世界へウィルスが蔓延したことで、人類滅亡の危機の原因を探るべくタイムスリップを繰り返す男を描いたSFサスペンス⁉️
難しかったなぁ…時…
過去に戻って地球にまんえんしたウィルスの出元を探し出す話
タイムループ大好きマンの私からするとたまらないコンセプト
過去と現在を行ったり来たりするのでちょっとややこしいですが、私でもギリギリ理…
ウイルス系映画
タイトルにちゃんと意味があるのだけれどそれだけでは初見に手にとってもらえないのがもったいないと思う
自分も父に教えて貰ってなかったら多分視聴しなかっま
簡単に言うとターミネーター的…
2035年、謎のウィルスにより人類は滅亡の危機に瀕していた。
科学者達は原因を突き止めるべくかき集めた過去の様々なデータを元に、秀逸な記憶力を保持する囚人ジェームスをボランティアとしてパンデミックが…
なんの予備知識もなく見たので
ウイルス阻止のタイムトラベルものなんだな
と思っていたんですよ。
でも、見終わったあと検索したんですよ。
そしたら検索欄に
''12モンキーズ考察''と書いてあるではな…
UNIVERSAL CITY STUDIOS. INC. All Right Reserved.